レナス5日目
2016.02.12 Friday
5キーがgdgdだから5日目とかちょう打ちづらいの^p^
さて…
ど…どこから始めたんだっけ???^p^^p^
もー最近1日が早いし1カ月が早いし1日前の晩ごはんも記憶もあいまいだし
ちゃんと生きてるのか心配になるわほんと
えーっと
におい消しパンは食べた。
あーっとそこか。そうだ。
そうそうそう、ゲーム始めたのが昼3時ごろだったけど、
その時点できょうの目的が何か忘れてたんだった^p^
そこで、パン屋のお姉さんに話しかけに行ったら、レジスタンスに殺されるとか何とか言うので
多分そっちの方向に行けばよいのだろうと。
バツーーーーーーーーーーン(ロープの切れる音)
アッーーーー
と思ったのもつかの間、切ったお兄さんが何かこっちの目的と似たようなこと言ってたので
あ、これ味方かと
レジスタンスって何のレジスタンスかわからなかったもので…
話聞いてる限りでは敵にしか思えなかった(残念な頭
というわけで、レジスタンスの頼みを聞いてあげることにしました。
町に着きました。
うるさい女を仲間にしました。
ま・・・マランバさん・・・!!!!!(追い出された)
というかまぁ、こちらから仲間にしたのだけれども。
いやしかし、でも、まさか追い出されるとは思ってなかった…ごめん…
一応セーブはしてあったので消そうかと思ったけど
一旦町の外に出たらその女はついてこなかった
とりあえずもっかい町に入ってみたらまた仲間にするか聞かれたから
嫌って答えたけど仲間になったので
マランバさんは追い出される運命だったのだなと……^p^
何この町、壁多すぎない?卵多すぎない???
動けないんだけど??おい住民道をふさぐな道を…
とかしているうちに、左からぐるぐる回ればいいのだということに気づく
で、お姉さんを助けましたと。
警報がなりましたと。
何かやけに警報ぽくない警報だ………
見張りとか、話しかけたらきっと襲ってくるだろうからと
最初は無視していたのだけれども
何となく気が変わって、とりあえず牢屋?内のやつは全部倒しました^p^
外に出たらまず子供とエンカウント
さすがにそれは…逃げた
次にじじいとばばあとエンカウント
一般市民はまずかろうと、これも逃げた
でも逃げきれなくて、おばさんのニードル攻撃強すぎたので
それ以降は数が多いときは倒していった
途中、魔が差して一般市民に話しかけて戦闘(倒した)
何とか町を抜けたら普通にフィールド
余りにも普通だったので、もう1回町に戻ってみたら警報ならされて大変だったので
アジトに戻ってオメデトオメデトー
で、マランバさんの穴を石と大木持ちの傭兵さんで埋めてみた
そうか…このためにこの人ここにいたんだな…と
最初話しかけたときは何でいるんや…と思ったもので(((
そこからロープウェイに乗ったらカロンの町…か?
それで合ってる??
もーきょう入いろいろ進み過ぎてわかんない^p^^p^^p^
酒場で亡霊を傭兵にした。石と大木の人と別れた。。
宿屋のおやじに密書見せて、ひかる…ひかる何かをとってこいって言われて
まず、神殿に着いた時点で苦しいよね、敵が強かった
もちろん神殿の中もヤバい
とりあえず苦労して登るやん。
穴が3つあいてるやん。
…とりあえず一番遠い穴から落ちるやん?
^p^
^p^………
で、もう薬が危ないので、魔法で町に一旦戻るやん。
宿屋のおっさんが非協力的やん!!!!!!^p^^p^
リセットするのも癪だし、神殿に入ってしまえばまぁ…そんな歩くわけでもないし大丈夫かと
逃げながら登りました。
2回目で何とか、ひかる何とかをゲット……
まだほかに宝箱取り逃してたけど、ここはさすがに引き返した
そしたら、おっさんのところで一晩泊まる強制イベント
起きたらパン屋のお姉さんがいけにえにされるとか言うやん
でも全快したし、取り逃した宝箱を回収しに戻りました
あの、ひょういれいって、あれは…何なのか
戦闘入って逃げられたらひょういになるんかな?
たまに後ろについて回ってきてたけど
亡霊を傭兵にしてよかったと思った。おはらいぼうさすがっす…
そして薬で回復して薬満タンにしてセーブして、いざ宿屋のおっさんと戦闘
ていうか、最初に邪魔してきた武者の魂2体は何なんだ
ここにきてそんなレベルで大丈夫だと思ったのか君たちは
おっさんも別に…^p^^p^
レベル上がり過ぎなんだよなぁ
というか、ボスよりザコのほうが強いんだよ…
これ完全に数いれば勝てる的なあれやんけ
バイシサダー、バイダデル、バイダドム、バイ…魔法バリア張るやつ…
あとはコームの剣と古代の剣とパワーブーメランで
バイシサダーやっぱ強いっすなー
ん??バイシサダー使えたっけ?
水の精霊はこの町の後だったような気がする…マランバさんもいないし
ダッシュのバイシスを順番にかけたんだったか。そうだったかも。
まだいけにえにされてないと思ってたお姉さんが亡くなった
どういう…どういう絞られ方をしたのかわからないけど…
お墓つくる発言まで出るとは思わなかった
思わず墓に刻まれた文字を2回確認してしまった
さて、気を取り直して南東に向かう
すてきなアジトがあった
証拠を見せろ!って言われたけど
もう1回話しかけたらモットさんの味方だってわかってくれた^p^
準備整えてロキに渡って、
そしたら酒場で女の子がクレクレしてて
金ならある!!というわけでどんどん貢いで
3つ目あたりから、これはエンディングに影響するやつか、すごいアイテムくれるやつか、傭兵になるかあたりじゃないかなと思い始めた
まあ最悪リセットかと思った
傭兵だった^p^
雇いました、めっちゃ強いやんんんん^p^^p^^p^
何となく個性があるというか、
ストーリー上いっぱいしゃべった子みたいに思えて愛着がわいたので
精霊カード使ってみたり戦闘で精霊鍛えたりしてみた
えっちな市長のお願いは簡単にかなえられましたとさ
今回は一度も離脱することなく攻略した
やっぱレベル上がってるな…
ソフィの冠で薬ちょっと節約できてるのも大きいかもしれないけれども
リリーも強いし、亡霊も魔法以外には強いし。
ただまあ、水位レバーに化けるのはやめてほしかったかな^p^^p^^p^
補助魔法+腕っぷしのいつもの戦略(?)でクリアですな
帰りも自力で帰りました。
そしてパレード…
律儀に全員に話しかけて村を出ました
エンカウントしないことをいいことに大陸探索しました
何もありませんでした
ゼイゴスの前に言ったら強制敗北イベント(通算2度目)
2回もあると思わなかったから、結構粘ってしまった
ミディアだけ^p^
冠使ってバイシスかけてレラン、ケカン…
一番強いと思われる生き埋め魔法もゼロだったので諦めました
で、2000円で傭兵雇い直して、2本道があることを確認して、
薬満タンにして、終了~~~~~
きょうはよく進んだなぁ…
きょうのうちなんだよなぁ遊ぶのは
次は遊べても日曜日ですからね…仕事がね…あるの…
土曜日は別の携帯ゲームでもしようかなと思っている。
ていうか、リリーと亡霊さんは大丈夫なんですか???????
あの子たち無事なんですか???????
レジスタンスの女の人より、2000円の傭兵より、亡霊と35000円(概算)の少女なんですけど????
再会できたらいいな…
さけのにおいで何とかなるんだろうか…
やってみようか?どうしようかな
さ、寝よ
あしたも仕事やでえぇ
PR
レナス4日目
2016.02.10 Wednesday
は~~るばる来たぜサスクオト~♪
芸人の服もらって終わってたね。そうだね。
ロープウェイで村移動して、かみがみのみざか。
ミストの村と記憶が混同しとる…
宿屋行ったら家畜小屋に招待された町だったね、たしかね!
なんかさ…差別具合が妙にリアルで生々しくて物すごくつらい(^q^)(^q^)(^q^)
くさいとか正直一番傷つく…
わ…わたしは臭くないぞ!断じて!!
きのうお風呂入ってないけど!(風邪)
みざに入りまして
宝箱回収してたら、回りきらないうちに何とか様に出会って
よろいをおとりください!
みたいなことを言われたのだけれども
1、騙し討ちみたいな感じで帰りに戦闘になる
2、背後の怪しい機械に閉じ込められるか強制転送
という、ネガティブな展開しか予想できなかったので
とりあえずアイテム回収し切って一旦準備整えに戻ってまた来ることにしました。敵も強いし…
ケダマムシに関しては途中から完全スルーした
弱いくせに面倒だから困るな。。
でも、結局、そこで引き返さなくても取りこぼしはグボのミルクか何かそんなんだった
(なーんだこれかよと思った。効果しらなかったから。きょう会社でアイテム説明見ててびっくらこんのしおこんぶ)
いや、もちろん昼休みですよ…や、やだなぁ…はは…
まぁ、それも全部杞憂で、何とか様は単なるいい人でした。
けど、よろいをとった瞬間に道塞がれて
「あっ、やっぱりこれ戦闘か」と疑った
いや…あれは疑うやろ…結構怖かった(^q^)
強制転送に近い結末でしたね。
回収してよかったね。
で、けんじゃ?様のところへ帰ってきました
ここに来るとは思わなかったからうっすら感動した。うっすらね、うっすら()
今度のテストでは1問目で失格(^q^)(^q^)(^q^)
サスクオトのゼイゴスさんがサスクオトからナスクオトに来ようとしてるってことだったのね。
サスクオトのゼイゴスさんがナスクオトに来て準備してるのかと思っちゃったよ、残念な日本語能力だな!
何とか魔法学校の生徒の意地を見せてサスクオトへ…
海底洞窟(もちろんダンジョン名は会社で知った)余裕過ぎワロタ
レベル上がり過ぎなんやろな…
たしか、今ミストの町攻略して36くらいだったような…
危なげなくアイテムも回収して、いざサスクオト
しかし、ほんとにナスクオトの種族に容赦ないよな…
くさいくさい言い過ぎやねん…傷つくわ………
パン屋のお姉さんが、
「においに困ってるなら草とってこい」って言ってくれたけど
そんな困ってないけどこれはいかなあかんやつなんやろなと思って
まぁ行きましたと。
(パン屋の外の人がパン屋の~って言ってたから看板がパンなことに気づいた。テンション上がった。血の気の多い庶民?知らんな)
何となくそんな気がして緑の物体の前でAボタン押したらニセにおい消し草
まさか…まさかこれ、しらみ潰しか…?
いや…こういうのって見た目でわかるものでは?でも…
と、またネガティブな展開を想像しつつ、やっぱ多過ぎるのでとりあえず進んでみる
でも、進んだものの緑しかなくて、結局しらみ潰しになるなら道中で潰していくかと。
1ブロック潰してみた。
途中で面倒になって逃げてみた。
回り込まれた×4
初めて回り込まれた敵が草なことと、回り込まれるときのグラフィックとで爆笑(^q^)(^q^)
きもいわwwwww草必死過ぎやろwwwwww
ほんとに面倒だったし、右手に一人分の幅の見るからに怪しい道があったので行ってみた
ほら~~~~~やっぱり色違いや~~~~~~ん(^q^)(^q^)(^q^)
その後は同じところもちょっと回って、念入りに取り残しがないか確認して出てきた。
敵強かったな…武者の手的なやつ嫌い
ムチぱすーーーんってやってくるやつも嫌い…
で、パン屋のお姉さんに草入りパンを焼いていただいて
晴れてにおいがとれましたと。
………ほんとに臭かったんだ………(^q^)
軽くショックを受けた。
徹底的に差別してくるんだと思ってたから、すごい生々しい~怖い~傷つく~って思ってた。
いや、ほんとに思ってた。。。
臭かったんだ………(^q^)(^q^)
それは嫌われるわ…(^q^)めっちゃ納得した…(^q^)
額面どおりの言葉やったんですか…(^q^)
ただ、
「あのとっても臭いナスクオトの人間知らない?国に帰ったのかしら」
発言に関しては、本当に臭かったとしてもひどい言い草だと思った(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
発見!私ってナイーブだったんだ!!!(^q^)
そんな発見をしたところで終わりました。丸。
というか、攻略見て知ったんだけど
記述してこないってことは知らないんだろうなと思われてたと思うんだけど
ソフィの冠で回復できたんだ?????(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
あと、ボムボトル装備させるか悩む~~~~(^q^)
芸人の服もらって終わってたね。そうだね。
ロープウェイで村移動して、かみがみのみざか。
ミストの村と記憶が混同しとる…
宿屋行ったら家畜小屋に招待された町だったね、たしかね!
なんかさ…差別具合が妙にリアルで生々しくて物すごくつらい(^q^)(^q^)(^q^)
くさいとか正直一番傷つく…
わ…わたしは臭くないぞ!断じて!!
きのうお風呂入ってないけど!(風邪)
みざに入りまして
宝箱回収してたら、回りきらないうちに何とか様に出会って
よろいをおとりください!
みたいなことを言われたのだけれども
1、騙し討ちみたいな感じで帰りに戦闘になる
2、背後の怪しい機械に閉じ込められるか強制転送
という、ネガティブな展開しか予想できなかったので
とりあえずアイテム回収し切って一旦準備整えに戻ってまた来ることにしました。敵も強いし…
ケダマムシに関しては途中から完全スルーした
弱いくせに面倒だから困るな。。
でも、結局、そこで引き返さなくても取りこぼしはグボのミルクか何かそんなんだった
(なーんだこれかよと思った。効果しらなかったから。きょう会社でアイテム説明見ててびっくらこんのしおこんぶ)
いや、もちろん昼休みですよ…や、やだなぁ…はは…
まぁ、それも全部杞憂で、何とか様は単なるいい人でした。
けど、よろいをとった瞬間に道塞がれて
「あっ、やっぱりこれ戦闘か」と疑った
いや…あれは疑うやろ…結構怖かった(^q^)
強制転送に近い結末でしたね。
回収してよかったね。
で、けんじゃ?様のところへ帰ってきました
ここに来るとは思わなかったからうっすら感動した。うっすらね、うっすら()
今度のテストでは1問目で失格(^q^)(^q^)(^q^)
サスクオトのゼイゴスさんがサスクオトからナスクオトに来ようとしてるってことだったのね。
サスクオトのゼイゴスさんがナスクオトに来て準備してるのかと思っちゃったよ、残念な日本語能力だな!
何とか魔法学校の生徒の意地を見せてサスクオトへ…
海底洞窟(もちろんダンジョン名は会社で知った)余裕過ぎワロタ
レベル上がり過ぎなんやろな…
たしか、今ミストの町攻略して36くらいだったような…
危なげなくアイテムも回収して、いざサスクオト
しかし、ほんとにナスクオトの種族に容赦ないよな…
くさいくさい言い過ぎやねん…傷つくわ………
パン屋のお姉さんが、
「においに困ってるなら草とってこい」って言ってくれたけど
そんな困ってないけどこれはいかなあかんやつなんやろなと思って
まぁ行きましたと。
(パン屋の外の人がパン屋の~って言ってたから看板がパンなことに気づいた。テンション上がった。血の気の多い庶民?知らんな)
何となくそんな気がして緑の物体の前でAボタン押したらニセにおい消し草
まさか…まさかこれ、しらみ潰しか…?
いや…こういうのって見た目でわかるものでは?でも…
と、またネガティブな展開を想像しつつ、やっぱ多過ぎるのでとりあえず進んでみる
でも、進んだものの緑しかなくて、結局しらみ潰しになるなら道中で潰していくかと。
1ブロック潰してみた。
途中で面倒になって逃げてみた。
回り込まれた×4
初めて回り込まれた敵が草なことと、回り込まれるときのグラフィックとで爆笑(^q^)(^q^)
きもいわwwwww草必死過ぎやろwwwwww
ほんとに面倒だったし、右手に一人分の幅の見るからに怪しい道があったので行ってみた
ほら~~~~~やっぱり色違いや~~~~~~ん(^q^)(^q^)(^q^)
その後は同じところもちょっと回って、念入りに取り残しがないか確認して出てきた。
敵強かったな…武者の手的なやつ嫌い
ムチぱすーーーんってやってくるやつも嫌い…
で、パン屋のお姉さんに草入りパンを焼いていただいて
晴れてにおいがとれましたと。
………ほんとに臭かったんだ………(^q^)
軽くショックを受けた。
徹底的に差別してくるんだと思ってたから、すごい生々しい~怖い~傷つく~って思ってた。
いや、ほんとに思ってた。。。
臭かったんだ………(^q^)(^q^)
それは嫌われるわ…(^q^)めっちゃ納得した…(^q^)
額面どおりの言葉やったんですか…(^q^)
ただ、
「あのとっても臭いナスクオトの人間知らない?国に帰ったのかしら」
発言に関しては、本当に臭かったとしてもひどい言い草だと思った(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
発見!私ってナイーブだったんだ!!!(^q^)
そんな発見をしたところで終わりました。丸。
というか、攻略見て知ったんだけど
記述してこないってことは知らないんだろうなと思われてたと思うんだけど
ソフィの冠で回復できたんだ?????(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
あと、ボムボトル装備させるか悩む~~~~(^q^)
レナス3日目
2016.02.08 Monday
はい。
やったことある人なら、いかに前回ク○みたいなプレイしたかがわかりますよね…
何が!洞窟攻略!やねん!!!(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
回復してくれるしボトル満タンにしてくれるし貴重なお話まで聞かせていただいて
確認せずに妄想生きるのやめようよ…
そんなだから仕事できないんだよ…
洞窟入った瞬間エンカウントするわけじゃないんだから…まぁ…たまにあるけど…
そんなわけで
けんじゃ?さま?の洞窟を抜けてドラゴンの死骸山に行きました
ダンジョンの見た目に反して敵が弱い…
ばっさばっさなぎ倒してあっさり剣ゲットー
劇団風味な口調のドラゴンさん
もしかしてこれ飛行船??きた???と思ったけど違った、輸送船だった…
準備なしにナスクオトか…と想ってたら回復の泉キタコレ
敵もそんなに強くない!
村に入って武器屋に体で切れ味を試され、宿屋で異臭を指摘され、道具屋では不売運動に遭う
旅芸人に癒されてから、しんでん?しろ?
何かかぶと守ってるところを攻略…
けど、そっち方面の野生の敵がつおい
いかづちひめ強過ぎぃ
城(ということにする) の一番外4角の宝箱回収してテントに戻る
2番目、3番目の4角の宝箱回収して村に戻ろうとしたけど
ハイボトルが入ったし正直もう面倒だし中に侵入
案の定中がちょー狭い(ちかしんでんで学習済み)
ボス弱ぇえ(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
ディフェンス下げつつバリア張りつつコームの剣で切りつつケケルンその他もろもろで勝利!
薬もほとんど使ってない
帰りのざこ敵相手のほうが消費激しい…
数多過ぎじゃないです???
1体から100近く食らったりするしナニコレ
で、旅芸人の服をもらったところで修了~
最寄り駅着いたのでここまで!
途中早く帰りた過ぎて下りる駅の手前で降りちゃったわ!(車輌変えて乗った)
やったことある人なら、いかに前回ク○みたいなプレイしたかがわかりますよね…
何が!洞窟攻略!やねん!!!(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
回復してくれるしボトル満タンにしてくれるし貴重なお話まで聞かせていただいて
確認せずに妄想生きるのやめようよ…
そんなだから仕事できないんだよ…
洞窟入った瞬間エンカウントするわけじゃないんだから…まぁ…たまにあるけど…
そんなわけで
けんじゃ?さま?の洞窟を抜けてドラゴンの死骸山に行きました
ダンジョンの見た目に反して敵が弱い…
ばっさばっさなぎ倒してあっさり剣ゲットー
劇団風味な口調のドラゴンさん
もしかしてこれ飛行船??きた???と思ったけど違った、輸送船だった…
準備なしにナスクオトか…と想ってたら回復の泉キタコレ
敵もそんなに強くない!
村に入って武器屋に体で切れ味を試され、宿屋で異臭を指摘され、道具屋では不売運動に遭う
旅芸人に癒されてから、しんでん?しろ?
何かかぶと守ってるところを攻略…
けど、そっち方面の野生の敵がつおい
いかづちひめ強過ぎぃ
城(ということにする) の一番外4角の宝箱回収してテントに戻る
2番目、3番目の4角の宝箱回収して村に戻ろうとしたけど
ハイボトルが入ったし正直もう面倒だし中に侵入
案の定中がちょー狭い(ちかしんでんで学習済み)
ボス弱ぇえ(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
ディフェンス下げつつバリア張りつつコームの剣で切りつつケケルンその他もろもろで勝利!
薬もほとんど使ってない
帰りのざこ敵相手のほうが消費激しい…
数多過ぎじゃないです???
1体から100近く食らったりするしナニコレ
で、旅芸人の服をもらったところで修了~
最寄り駅着いたのでここまで!
途中早く帰りた過ぎて下りる駅の手前で降りちゃったわ!(車輌変えて乗った)
レナス2日目
2016.02.05 Friday
ちかしんでん割りとあっさりあっさりで、思わず罠とか隠し通路とかないか、二周してしまった…
傭兵はガンツさんの部下(ゴーフ?)とダッシュ
ブーメランいいです、好きです
ちかしんでんよりくうちゅうしんでん?だっけ?そっちのほうが…
サス工作員強過ぎない??(^q^)
薬使い切るかどうか…くらいで攻略しました
ボス戦では魔法跳ね返して防御力上げて
主人公とヒロインは魔法攻撃で
ぎりぎりやで…かまいたち全体攻撃強過ぎない???(^q^)
適当に旅支度して、鳥に丸飲みにされながら次の町に着いた。
割りとあっさりかけ込んでしまったので、ちょっと外に出てレベル上げてみたり、町の少女を助けて武器買ったり、ゴーフと別れてガードのかたいおじさん雇ったり
その町が目的地だと思ってたけど違ったので南下してみた
敵が強い……(^q^)
あの青い鳥強過ぎない???(^q^)(^q^)
新しい精霊も入ったから経験値積もうと思って積極的に使ってみるけど
そういうことを余裕でできる敵ではないよね
薬乱用するし
洞窟の入り口を見つけて、その時点で薬が危なかったので引き返してみたけど
敵が強くて一戦一戦緊張するし薬もぎりぎりの範囲で乱用して
町まであと5歩…というところで薬切れた
5歩の勝負に出ようとしたところで誤っていえじのとびらを
使ってもたーーーーー(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
これ帰れんの!?帰れんの!?って思いつつも、いえじのとびらだけは使わない!!と決め込んでいたものを
ほぼほぼ安全圏で使ってしまった…(^q^)
いや、100円だから普通に考えれば2個くらい常にキープしていつでも使えるようにしとくものなのでしょう
今回のことがあったので、なおさら、これは常備しておくものなのだな…と思いました。
でも、所持金二桁のときから売られてて、そのときから100円だから
高額に思えるんだよ…刷り込み…
今回使ったのも人ん家の棚から拝借したものだし(^q^)
これからはちゃんと買おうと思いました。丸。
というわけで、次は洞窟攻略か…南下の前に町までの道を引き返して取り逃しを探すか
というところ。
さて、きょうも元気に仕事じゃ…(通勤電車なう)
昨日は会社の飲み会で若干二日酔いですががが
朝はお茶だけキメたぜ(^q^)
始業までにカステラ食べる予定(^q^)(^q^)
きょうを乗り越えれば何とかなるなる
それより何より社長がアルスラーン戦記好きとかいう事実の衝撃がすごい(^q^)(^q^)(^q^)
レナス[古代機械の記憶]
2016.01.31 Sunday
じゃん
というわけで、
ソウルハッカーズはご家族に任せて、詰みゲー消化とまいりましょう
詰みゲー…4本目?(3本中クリアしたのは1本というヘタレっぷり)
3時間くらい遊んでました
次は、だいせいれいつかいさま…だったか、偉い人を尋ねていったら、そこの市長が無能過ぎて呆れて出て行っちゃったらしく結局会えないようで、無能の市長に頼まれてちかしんでんに行くところです
町とか種族とか大陸とか名前が難し過ぎて覚えられない^p^
あと主人公の名前が言いづらいし覚えづらい^p^
レベルは16。
主人公がツルハシと盾、ヒロインがブーメランとガントレット
ヒロインの武器を購入したので残金700円強ですね^p^
まあでも、装備のほかは薬があれば何とかなりそうなので
それはそれでいいかなと思っている…
操作性…ていうんですか、ちょっと違うのか
戦闘システム…とも違うか、
戦闘のコマンドの選び方がすごく好きです
片手で選択できるっていうのがもう…20年強前のゲームなのに画期的ですね
チョコ菓子食べながらプレイできるとかすばらしい^p^
Lボタンをキャンセルにしておけばなおよしですな
新しい街とか、目的地に行くたびに敵がいちいち強いのがなかなかですが
1回~3回うまく倒せると、こつがわかるというか、危ない敵とかがわかってくるので
そうなってくると、後はレベルが上がってどんどん倒しやすくなって、みんなの血となり肉となるという感じですな^p^
MPがないというのは、MP使えない私としては開き直れていいシステムかもしれない
メガテン系でいうと、仲間が体当たりとかデスバウンドとか使う感じですよね
MPってもとが少ないから使うのもったいないって思っちゃうんだな…
HP使うシステムならそんなすぐ死ぬバランスにもなってないだろうと前向き?になれる
結果、ばんばん呪文を唱えることができる
薬も1回で全快だし…全快だから、最初のほうは使うのもったいなと思っていたけど
1回の戦闘で薬2~3個は買えるし、1回の戦闘でそんなに使わないから全然オッケーだよね
久々に普通のRPGやってるな~って感じがしていいです、懐かしい感じで好きです
人の家の戸棚あさったりするの、すごくいい^p^
続きはよやりたいなー(大河見てる)
第2回楽しい狩り生活
2015.09.26 Saturday
書くのが第2回っていうね!
プレイ時間は220くらいですかね…
操虫棍大好きなんですが
そろそろ別の武器使ってみようかなということで
先輩ハンターと自分の好みに相談した結果、弓を使うことになりました
偶然にもすばらしい発掘弓、剛射拡散属性付を手に入れていたので
覚醒装備つくっていざ練習。。。
上位装備で下位モンスターを瓶なしで倒してゆきました^p^
ザボアザギル、ケチャワチャ、ネルスキュラ、ドスイーオス、フルフル
多分そこらへん(ショボイ
ちょっとなれてきた。
でも、相性というのをひしひしと感じました…
操虫棍のときは、多少はやりにくいと思っても何とかなるけど
弓は、あーだめだこれと思うと本当にだめだこれ^p^
リオレイアとリオレウスの狩猟に失敗しました(下位なのに)
よけられないし狙えないし狙ってたらもみくちゃにされるし(へただから
ぐっ…操虫棍ならおまえらなど………
という状況だったので、
ほかにも気になっていた狩猟笛をつくってみました
ダラ操虫棍でボコボコにしてもよかったんだけど、それはそれであんまりだと思った^p^
モンハン部メガホン…的なやつ…なんだっけ??^p^
チケットが足りなかったので操虫棍でウルクスス&ババコンガを討伐しに行ったわけですが
まぁそれはそれは大変でしたね(30分かかった)
イラァッとすること数回…もう倒せないかと思った、へたなんだよなぁ…
まぁでも無事に倒して狩猟笛ゲット
パーティーに笛吹きがいるので、その人がよく使う音色が入ってるものを選んでみました
耳栓と体力回復。うん。補助。
3,4人で狩りに行くときは大概、広域が種飲むか、各自強化して挑むから
防御大とかも魅力的だけど、耳栓のほうが使う場面は多そうなんだよなぁ
気が向いたらもう少しつくってみてもいいかな
そして、つくってから村クエ☆1の練習クエで指南受けるっていう^p^
ドスジャギィで何となくつかんでからいざいざ。
まあ、ボッコボコにしてやりましたよ^p^^p^^p^^p^
爆破属性ついてるし、攻撃力520くらいあったかな…
(でもダラ棍が620くらいだから高くはないのか…)
ひるむわひるむわ…
飛んでるレウスの尻尾殴ったら落ちたし…
けど飛ばれると面倒だった。レイアのほうがやりやすかった。
笛いいですね。うん。
何より感動したのが、移動速度が速くなること!!
練習開始時は、
なんだハンマーかよ……おっせぇ…
と思ったものですが、
自分強化の移動速度↑がすごく快適…
ハンマーは闘技場でジョーと闘ったときに使ったのですが
遅いことがアレだったので(操虫棍使いからしたら遅く感じるよね…)
なので、あんな重いものかついでスタコラサッサなのがすごくよかった。
避けれるし、転ばせた後に構えながら向かっても間に合うところとか。
ただ…メガホンだから音が楽しくない………
ブバァァアアアァワァァアアアアァ
っていう音がする………メガホンだから……
桃岩竜の笛もいいなって思ってるから、音色にちょっと期待してみる
見た目ギターだから笛の音は期待できないかもしれないけど…
弓は、フルフルとグラビモスあたりがいいかなって(少な
少なくとも速いやつはダメや
ティガレックス(下位)はやっつけたけど、厳しかった…
ジンオウガに関しては試してすらない、悟った
パーティーで挑むときはもっと使えそうだけど、ソロだと…
だってよくよく考えたら上位で狩りしてないじゃん…笛も……^p^^p^
訓練あるのみですな……
ハンター生活はまだまだ終わらないな…
ちなみに、一番しんどかったクエは、下位3「燃石炭の納品」
プレイ時間は220くらいですかね…
操虫棍大好きなんですが
そろそろ別の武器使ってみようかなということで
先輩ハンターと自分の好みに相談した結果、弓を使うことになりました
偶然にもすばらしい発掘弓、剛射拡散属性付を手に入れていたので
覚醒装備つくっていざ練習。。。
上位装備で下位モンスターを瓶なしで倒してゆきました^p^
ザボアザギル、ケチャワチャ、ネルスキュラ、ドスイーオス、フルフル
多分そこらへん(ショボイ
ちょっとなれてきた。
でも、相性というのをひしひしと感じました…
操虫棍のときは、多少はやりにくいと思っても何とかなるけど
弓は、あーだめだこれと思うと本当にだめだこれ^p^
リオレイアとリオレウスの狩猟に失敗しました(下位なのに)
よけられないし狙えないし狙ってたらもみくちゃにされるし(へただから
ぐっ…操虫棍ならおまえらなど………
という状況だったので、
ほかにも気になっていた狩猟笛をつくってみました
ダラ操虫棍でボコボコにしてもよかったんだけど、それはそれであんまりだと思った^p^
モンハン部メガホン…的なやつ…なんだっけ??^p^
チケットが足りなかったので操虫棍でウルクスス&ババコンガを討伐しに行ったわけですが
まぁそれはそれは大変でしたね(30分かかった)
イラァッとすること数回…もう倒せないかと思った、へたなんだよなぁ…
まぁでも無事に倒して狩猟笛ゲット
パーティーに笛吹きがいるので、その人がよく使う音色が入ってるものを選んでみました
耳栓と体力回復。うん。補助。
3,4人で狩りに行くときは大概、広域が種飲むか、各自強化して挑むから
防御大とかも魅力的だけど、耳栓のほうが使う場面は多そうなんだよなぁ
気が向いたらもう少しつくってみてもいいかな
そして、つくってから村クエ☆1の練習クエで指南受けるっていう^p^
ドスジャギィで何となくつかんでからいざいざ。
まあ、ボッコボコにしてやりましたよ^p^^p^^p^^p^
爆破属性ついてるし、攻撃力520くらいあったかな…
(でもダラ棍が620くらいだから高くはないのか…)
ひるむわひるむわ…
飛んでるレウスの尻尾殴ったら落ちたし…
けど飛ばれると面倒だった。レイアのほうがやりやすかった。
笛いいですね。うん。
何より感動したのが、移動速度が速くなること!!
練習開始時は、
なんだハンマーかよ……おっせぇ…
と思ったものですが、
自分強化の移動速度↑がすごく快適…
ハンマーは闘技場でジョーと闘ったときに使ったのですが
遅いことがアレだったので(操虫棍使いからしたら遅く感じるよね…)
なので、あんな重いものかついでスタコラサッサなのがすごくよかった。
避けれるし、転ばせた後に構えながら向かっても間に合うところとか。
ただ…メガホンだから音が楽しくない………
ブバァァアアアァワァァアアアアァ
っていう音がする………メガホンだから……
桃岩竜の笛もいいなって思ってるから、音色にちょっと期待してみる
見た目ギターだから笛の音は期待できないかもしれないけど…
弓は、フルフルとグラビモスあたりがいいかなって(少な
少なくとも速いやつはダメや
ティガレックス(下位)はやっつけたけど、厳しかった…
ジンオウガに関しては試してすらない、悟った
パーティーで挑むときはもっと使えそうだけど、ソロだと…
だってよくよく考えたら上位で狩りしてないじゃん…笛も……^p^^p^
訓練あるのみですな……
ハンター生活はまだまだ終わらないな…
ちなみに、一番しんどかったクエは、下位3「燃石炭の納品」
スターオーシャン2(2)
2015.09.05 Saturday
書かなきゃー書かなきゃーと思いながらここまできてしまった^p^
もうディスク2枚目いきました^p^
今4つのフィールドを回っているところでして、
次3つ目です^p^^^p^
プリシス仲間にしてからだいぶだったよ~~~~~~^p^^p^
大体みんな60前半くらいです。
敵が強くなってきたというか立ち回りがへたというか
リザレクトボトルが結構なくなる^p^
ていうかボーマンてあのボーマンだったのですね。
説明書見てて、仲間にしたいな~~~と思いつつ
ゲームでボーマンさん見たとき全く気付かなかった^p^
でも、セリーヌさん仲間にしたら仲間にならないキャラなんじゃないかなと思った…
どうなんだろう
古文書とれたんだから薬草とってこいよwww
ということだったので、古文書持ってなかったら
おっ、一緒に行ってやるよww
的な流れになったんじゃないかなと思うんだ…どうかな…
しかし、古文書の解読を任せたことを忘れてディスク2へいってしまった…
エクスペルはどうなったのでしょう
あの感じだと消えてるんだけど
エクスペルのみんなの発言が僕を迷わせる~~~~~~^p^
レオン置いていっちゃったから罪悪感~~~~~~~^p^
これはもう昔からだけど、黒魔道士系をうまく使えません
ポーラもフライパンで打撃に参戦させてました^p^
MP少ないからもったいなくて使えない病^p^
なので、枠圧迫するし置いてくかって…
あの状態で1人で知らないところに置いておくのはよくないなと思いつつ…
流れ的には連れていったほうがよかったと思いつつ…
枠圧迫するから(((
生きててほしいな…こっちに飛んできてないかな…ごめんレオンごめんよ…
ちなみにサイナード保護のお兄さんも置いていきました^p^
枠((
あの見た目で後方支援かよ…^p^
思ったより声高かったし…
ていうかレベル40って
でもチサト?さんは仲間にした、流れ的に^p^
絶対来ないでっていうのも気の毒だし
女ばっかりやねんんんんん^p^
大学でハッキングしてる人仲間になるんじゃないかなーと思うんだけど違うか。
違うのかな…
説明書に出てくる気難しそうなおじさまはどこで出てくるのかな…
でも来たところで誰を抜けばいいのか…
みんな強くなったしもったいない~~~~
ディスク1後半でレナとクロードが大分いい感じになってたので
セリーヌさんとの相性占ってもらうのも白々しいというかたらしみたいで嫌だったのですが
レナがクロードとの相性占ってもらってるのバレて赤面してて
もっと早く君の気持ちに気づくべきだったねとか言いだして
は????まだ自覚ないのお前ら???????
感が異常^p^^p^^p^^p^^p^^p^
クロードのかわりなんて要らない、あなたじゃないとだめなの…
っていうのは、何なの、告白じゃないのん?????^p^^p^^p^^p^
当てつけてくれちゃって~とか言われてるし
プリシスとイベント起きなくなってきたし(前の町戻るの面倒なのもあるけど)
もうこれはデキちゃったんだなと思っていたのに
こんなことなら相性占ってもらえばよかった~~~~~~
しかしアシュトンとは一緒にお茶しました^p^^p^^p^^p^
忘れられない思い出にしようと思った…しかしあれは忘れられなさそうだ
アシュトンの扱われ方がそこそこひどい^p^二枚目なのに^p^
でもバックアタック時とかのリアクションっぷりは三枚目だと思う^p^
次は機密情報にアクセスできるパソコン探しやでえぇ
Show by rock
2015.08.24 Monday
モンハンと商売ロックしてて遅くなりました^p^^p^^p^
もう寝なきゃ仕事仕事~~~~~~~^p^
3日前?くらいからやってます。商売ロック。
いや…もう、そうとしか聞こえない。商売ロック
お気に入りはカブトモアキさんですね^p^
ちょうかわいい
何か、出てくる曲ほとんど好きなんですけど、
と思ったら、いろいろなバンドとコラボしてたんですね。納得でした。
なので、あしたあたり、帰りにでもCDショップを見てこようと思います^p^
忍迅雷音だっけ…あれ好きなんだけど、アーティストじゃなくてがっかり^p^
CD欲しい~~~~
DLもできるけれども。フルなのかな。どうかな。
DLでお金払うの面倒なんだよな…(通販以外は現金主義
だからwiiとかもポイント購入とか面倒
まぁ、モノ売ってるのしか遊んだことないしそもそもそんなにやらないけど^p^
速度変更できたらなーと思う…言いわけですけど…
どこまで押したかわからなくなる低スペック動体視力^p^
星は6が限界、本当に運がよければ7も…あわよくばという感じで
通常モードがまだ星2で若干退屈
けどイベントは最高ランクになると6~ばっかりでボス戦に耐えることすらできない^p^
負けるよりは下のランクで稼ごうということでfes4でやっているという…
練習しようにも途中で追い出されるので悔しい^p^^p^^p^
締め出しつらいっすわ~~~~~~
放課後のクワガタツヤ出て歓喜^p^^p^^p^
速攻でレベルMAXまで上げました^p^
カブトモアキNも上げたけど、上げ終わってからRが出て……
かわいいね高校生かわいいね
でもあしたから仕事だから夜しかできない~
wifiつながってないから外だとできない~~~(2G契約)
それでも高い通信料。もう次こそ格安にしてやる
操作性もいいというか、楽しい
でも3つ同時押しが出てきたときは最初びびった^p^
スマホ持って親指でしてたから、驚いてゲームオーバー^p^
今は人差し指とたまに中指
ヤバいそろそろ寝よう
続きで会社行きたくない病発症してます^p^
モンハン4
2015.08.23 Sunday
プレイ記…といっても、きのうで200時間超えましたが…
モンハン勢からしたらそれでもまだまだですよね!^p^
ほぼ毎日こつこつしてます
決まったメンバーで狩ったり捕獲したりで装備つくったり…
村クエは、残るは6と緊急のラージャンとアカムトルムですね…今のところ
さすがの勇気のハンターさんも勇気が出ませんので
爆師アイテム発注かけながら採集クエでオトモ探してます^p^
5匹いないのが、あとはガードとボマーかな…
回復も1匹足りなかったかな…
みんなで爆破狩りしてたら爆薬が幾つあっても足りない^p^
俺の旅団ポイントが火を噴くぜ!!
スターオーシャンも、後で書くけど最近商売ロック始めたからなかなか
探索行ってる時間がなくて、ポイント稼ごうにも狩猟後の1分間で骨とったりするぐらいになってるんですが^p^
ベテランハンターさんが仲間にいるので協力していただいて、
おかげで金レイア一式と倍加テンプレがつくれました^p^
ナルガメイルで回避性能つけて、お守りで乗り+10がお気に入り
あとは、強運剥ぎ取り装備とか、鎧石とり用に砲術士装備とか
運気珠欲しいなー
愛用武器は操虫棍。
毒、睡眠、竜属性、爆破(途中)と、順調に作成しております^p^
虫かわいい^p^^p^^p^
本当は虫大嫌いなのですが、かわいい。特にコガネムシ型がかわいい。
ちょうちょもいたよね…いたけど、遅かったから速い蛾のほうに行ってしまった…
蛾はあんまりかわいくない^p^
けど戦ってるときはそんなに気にならないので…
見た目重視でいくならコガネムシだったか…仕方ないか…
聞くところによると、プロは同じ武器を虫別でつくっているそうですね…
お金があればやってもいいけどな…^p^^p^^p^
操虫棍すばらしい。あれ、前にも言った気がする。
しかし本当にすばらしい
何がすばらしいって、段差関係なく乗れること
乗っていればしばらく安全なこと
飛んでる敵も叩き落としやすいし
尻尾切断もできるし。
乗るの超楽しい。
テオテスカトルとかクシャルダオラとか、空飛んで暴れるタイプに乗るのがとても楽しい^p^
けど、そろそろ遠距離武器も練習してみたいなと思ってる^p^
弓がかっこよさそうなんだけど、
ちょっとなれたところで闘技場にザボアザギルに挑んだら瓶切れにタイムアップ^p^
まだまだひよっこ^p^
モンハン勢からしたらそれでもまだまだですよね!^p^
ほぼ毎日こつこつしてます
決まったメンバーで狩ったり捕獲したりで装備つくったり…
村クエは、残るは6と緊急のラージャンとアカムトルムですね…今のところ
さすがの勇気のハンターさんも勇気が出ませんので
爆師アイテム発注かけながら採集クエでオトモ探してます^p^
5匹いないのが、あとはガードとボマーかな…
回復も1匹足りなかったかな…
みんなで爆破狩りしてたら爆薬が幾つあっても足りない^p^
俺の旅団ポイントが火を噴くぜ!!
スターオーシャンも、後で書くけど最近商売ロック始めたからなかなか
探索行ってる時間がなくて、ポイント稼ごうにも狩猟後の1分間で骨とったりするぐらいになってるんですが^p^
ベテランハンターさんが仲間にいるので協力していただいて、
おかげで金レイア一式と倍加テンプレがつくれました^p^
ナルガメイルで回避性能つけて、お守りで乗り+10がお気に入り
あとは、強運剥ぎ取り装備とか、鎧石とり用に砲術士装備とか
運気珠欲しいなー
愛用武器は操虫棍。
毒、睡眠、竜属性、爆破(途中)と、順調に作成しております^p^
虫かわいい^p^^p^^p^
本当は虫大嫌いなのですが、かわいい。特にコガネムシ型がかわいい。
ちょうちょもいたよね…いたけど、遅かったから速い蛾のほうに行ってしまった…
蛾はあんまりかわいくない^p^
けど戦ってるときはそんなに気にならないので…
見た目重視でいくならコガネムシだったか…仕方ないか…
聞くところによると、プロは同じ武器を虫別でつくっているそうですね…
お金があればやってもいいけどな…^p^^p^^p^
操虫棍すばらしい。あれ、前にも言った気がする。
しかし本当にすばらしい
何がすばらしいって、段差関係なく乗れること
乗っていればしばらく安全なこと
飛んでる敵も叩き落としやすいし
尻尾切断もできるし。
乗るの超楽しい。
テオテスカトルとかクシャルダオラとか、空飛んで暴れるタイプに乗るのがとても楽しい^p^
けど、そろそろ遠距離武器も練習してみたいなと思ってる^p^
弓がかっこよさそうなんだけど、
ちょっとなれたところで闘技場にザボアザギルに挑んだら瓶切れにタイムアップ^p^
まだまだひよっこ^p^
スターオーシャン2
2015.08.23 Sunday
始めました~(5日ほど前に)
ミストは…ちょっと…うん…^p^^p^^p^
始めたといっても、まだプレイ時間は16時間ほどです。
次にラクールの要塞基地?的な?ところに行く予定です
北端と言わずいろいろ周ってみたいなと思っております。
いやー…結構自由度が高くて、それだけに難しいというか…
ちょこちょこ攻略サイト見てます。
セリーヌさんは無条件に仲間に入れまして
一緒に古文書探しに行きました
後々、双頭の竜の話が出たときに、雰囲気から「あーこれは勝てなさそうだ」と思い
先に大陸を渡り
武具大会に出場する!というところで
何か敵強いし、宿に泊まると外に出られないというのはまずいのではないかということで
レベル上げを始めるも、推奨レベルが気になったのでサイトをちら見したら
6くらい開きがあって驚いて
どうりで強いわけですなと思いつつ、じゃあ先に洞窟行ってみようかなと思ったら
バッジつけてるから乗れませんよと言われて
仕方ないのでうとうとしながらレベル28まで上げました
で、いざ武具大会に挑むも準決勝負け^p^
一応ディアスとの会話も見て、これはイベント戦で負け決定の可能性が高いけど、
何か変わるかもしれないから、せめて準決勝は勝とうと思いリセット
しかし準決勝負け^p^
結局準決勝負け
^p^
後味そこそこ悪い感じでリンガへ向かう…前に、
手おくれかと思いつつサルバに戻ってみたら、アシュトンまだおったーーーー^p^
お祓いするというふわふわした動機でパーティーに加わったから
お祓いしたらいなくなっちゃうんじゃないかとか
イベント防具(サラマンドなんたら)を4万8,000円で買ったのにいなくなったら困るとかで
セーブデータ2個つくって、一気にイベント攻略に挑みました
本探しから正式にパーティー加入まで2時間半~3時間くらいかな…^p^
変な心配かけるなよと…
本当に仲間と思ってくれてるかどうか不安だったって、それはこっちのせりふだから!
お祓い終わったらいなくなっちゃうんじゃないかなぁ!アシュトン行っちゃやだ!!!!
…って…思ってたんだから…ね…(うそじゃないよ…
そしてリンガに行ってPAでプリシス仲間にして
PA見たり装備整えたりして聖地に行って
プリシスのレベル上げして(プリシス超かわいい
…という…ところです…
長いし読みづらい。よくない文章だ、悪文だ。
5連休の5連休目で、連日ゲームのし過ぎで頭がおかしくなっている
ゲームとネットし過ぎると以上に滑舌悪くなって言葉がおかしくなって言いたいこと言えなくなって説明するにも順序がぐだぐだになるのですが
これって病気なのだろうか…
というわけで次に要塞的なところに向くわけですが、レベルは
クロードとレナとセリーヌが40前後で
アシュトン30後半、プリシス20後半な感じ
聖地でアシュトンとプリシスの装備拾って、攻撃力が2~3倍になって驚き
あといつの間にかセリーヌさんが打撃要員になってた^p^
普通に強い
しかし打撃ならプリシスでいいかなというアレなので
ボス戦は魔法連打してもらうとして、それ以外はプリシス使いたいなと思います
か わ い い
本当は、クロードとアシュトンとプリシスとセリーヌがいのだけれども
回復使えないと厳しいから…^p^
説明書でしか情報得てないけど、あと金髪の中年と白衣のおっさん仲間にしたいです^p^
ディアスは正直どうでもいい^p^^p^^p^
レオンは…思いっきり後方支援っぽいから…気にはなるけど…
MP系はついけちってしまうからなかなか使えない^p^
それで思い出したけど、近接タイプに必殺技抑えるよう指示しても
使い切るのなんでなの???^p^
プリシスもアシュトンも消費激し過ぎ^p^
スキル振るのも難しい…世界樹思い出す^p^トラウマ^p^
ブラックスミスとカスタマイズとマシーナリーがいいなーと思っている
一度も使ってないけど。
開眼はレベル6か7で
ピッグポケットも覚えてはいるけど…ね…手袋も高いしね…
バーニィは1回呼んだ。セリーヌさんで来た。ぜひアシュトンにも言ってもらおう。
セリーヌさんが近接になったから、クラフトとか鉱物学系と
生物学とか機能美も欲しいし
それに加えて、めくりとか強打の戦闘スキルも振ってて一番忙しい人
一時期、振るものないからオラクル発動させとけと思ってしまったことが悔やまれる^p^
大体そんな感じです
エンディング80種類あるんですね。ね。
そんなやり込む時間ないわ!^p^
レブスーーー
2015.08.08 Saturday
クリアしました~~~~~~~!!
本日ラクリマ編17,18とトキサ編18で
フィニッシュ
いやーーーー
ラクリマ編は泣いてしまった。
よかったね。
バクステールさんちょっとしゃべる機会もらえてよかったね!!
17章~は夢想装備&ところどころ普通の装備に夢想武器で
最終章は向かってくる敵以外無視でターゲット集中狙いで6~8ターンで終了
戦術:囲んで打撃リンチ^p^
クーンとトキサは草薙で、あとは夢想
幻獣には法術130~くらいじゃないとダメージ通らないから、正直ボスよりきつかった^p^
カルティア5枚使えないとほとんどダメージ通らない^p^物理も効かない^p^
最後なので世界樹のカルティア使い放題^p^
無駄に金明水使ったりとか^p^
サン兄様のほうが、取り巻きも柔らかい分、簡単だった。燃やしまくった。
枢機卿の死体はエデンにあるのかなぁ………^p^
いろいろ、まぁ…言いたいことあるんやけんど…
何から言おうか…
ラグルゼットさんとカイナスさんは相討ちかと思ったんだけどな。
クローズとアスティは死んでたほうが流れとしてはすごくいいのだけれども
生きててもそれはそれでいいかなって思うから、結局悲しいけど
(でも正直幻獣そんな強くないじゃん)
(最終章の幻獣は異様にかたかったけどほかはソフトだよ)
エデン側はカイナスとバクステールか………
……意味深な間……
ラクリマさんには、私は向こう側で探りますね的な発言を期待していたのだけれども
まぁ今までつらい思いしてきたから、ちょっとは希望のある人生をね、
というかラクリマは幾つまで生きるのか
そしてクーンがいい子過ぎる
アラーナとアッサムさんはどうなるのかな、
後日談というか、一言ずつというか、今こんな感じで元気でやってるんです的なよくあるあれが欲しかった^p^
団長完全スルーやったやーん
あと、トキサが、世界<<<<<<<<<<<<<<<モナ過ぎてワロタ
いや、まぁ、わかるよ、結局生きてたら欲は収まらないんだよね???(
違うねん、このゲーム、簡単に人を好きになり過ぎやねん^p^
恋愛アドベンチャーじゃないから、詳細に好きになる課程とか書けないのはわかるといえばわかるのだけれども
つまりみんな一目ぼれでいいんですか
ミスティはまぁわかるとして
デュランは…まぁ…いろいろ救おうとしているうちに好きになったのかな的な…知らんけど…
アラーナとクーンに関しては^p^
それからラクリマさんは結局バクステールさんのことどう思ってたの^p^
そういえばポーシャはそんな話なかったね???
エレとトロイは違うと思いたいんだけどどうなのかな
最初、トロイはラクリマのこと好きだと思ってたんだけど
あれはお兄さんポジションというやつなのかな^p^
おさななじみでなじみ過ぎて兄弟にしか思えない的なあれかな
それはそれですばらしいと思います^p^
そういえばバンドールさんが、1しか減らないトロイばっかり氷攻めしてきて
寒かったから火でやり返した(ダメージ40)ら、打撃で挑んできた^p^
通常攻撃のほうが強いんだよ、やっと気づいたか!!
と思ったけど、階段上った真ん中のあたりで倒そうと誘導したのに
階段でつまずいちゃって上がってこなくて幻獣想造とかし始めたから
めっちゃ隅っこで倒した^p^
カメラの死角で知らん間に死んでる感すごかった^p^
トキサ編最終章冒頭ミスティさん「飛竜がいないわ」で笑ってしまった
すみませええぇぇん乗っていきましたああぁぁあぁ^p^^p^^p^^p^
出落ちかwww
ミスティが元盗賊ってこと黙ってて、信頼とはもろいものだなみたいなことを
バクさんと誰かが言ってたような気がしたけど
あれで一悶着あるかと思ったんだけど流れたので
信頼とはもろいものだなという思いを抱えながら最終章まで来たのかなと思ってしまった
俺たち仲間だろ!!みたいな
そういう…アツイ展開は…アツイからもういいのか(笑
黙っててごめんね、いいのよ考えがあってのことでしょう的な
大人だよね~~~~~~~~
っていうか20は大人の男性じゃないからね???成人だけどね????
雰囲気中世だから精神年齢はなかなか高いのかもしれないけど
みんなもっと年齢上でいいよ^p^
カイナスさんとか自分のこと老いぼれって言ってたけど
娘が18歳だから40そこそこでしょ????やっぱり中世なの????
五捨六入って意味がわからなくて、軽いノリの人だなーとしか思わなかったけど
つまりバクステールさんは25ということでいいのでしょうか
ベイグラみたいなグラフィックでバクステールさんが見たい^p^
最初はどうなるかと思ったけどクリアできてよかった。
普通に幻獣つくって戦ってたら多分投げてた^p^
相性考えて配置してると1章で1時間超えるからな余裕で
そういえば、トキサ編17章でキャウから宝箱守り切ったときは感動した^p^
唯一やり直したのはトキサ編闘技場かな…
戦略が悪くて間に合わなかった
ちなみにラクリマ編は最初のザクロ戦で宝箱消されて、
だから多分「上」のテクストが入手できてなかったんだと思う^p^
あんなん無理やろと思って早々に諦めてしまった^p^
たるとか燃やすのに炎上かなり便利だから、結構困った^p^
トキサ編では「背」と「石」?が入らなかったらしくて
背水乃陣とか電光石火とか使えないから焦った^p^
宝箱見落としたんかなー
勝てたからよかったけど。2週目もテクストは引き継げないし^p^
2週目やるとしたら地面も掘り起こしてテクスト収集したい
けど、序盤が結構苦しい気がするからな…気のせいかな…
最初のほうで土掘るの結構大変だと思うんだな…
人間は毎ターン傷つけておけば薬使うから手出ししてこないというのにもう少し早く気がつくべきだったのよ^p^
何はともあれお疲れさまでした。。
レブス編17章(トキサ編)
2015.08.06 Thursday
いや~~~~~~
バクステールさんの消え方あっけねぇ~~~~~~
まぁ、ラクリママはエデンにいる的な感じだから
エンディングとかそういうのでもう一回くらい出てきそうな気もするけれども。
夢想の武器防具で固めてます。
17章はキャウとの戦いでした……一時はどうなるかと
限定解除きましたね。とうとうきましたね。
これはあれかな、二週目を楽しくするためのあれかな…
ストーリーが気になって地面掘り起こしてる余裕ない(^q^)
ヤバい眠い~~~~~~…
バクステールさんの消え方あっけねぇ~~~~~~
まぁ、ラクリママはエデンにいる的な感じだから
エンディングとかそういうのでもう一回くらい出てきそうな気もするけれども。
夢想の武器防具で固めてます。
17章はキャウとの戦いでした……一時はどうなるかと
限定解除きましたね。とうとうきましたね。
これはあれかな、二週目を楽しくするためのあれかな…
ストーリーが気になって地面掘り起こしてる余裕ない(^q^)
ヤバい眠い~~~~~~…
レブス16日目
2015.08.01 Saturday
そうか…プレイ開始して16回目になるのか…
始めたのは6月末ごろ。モンハンとか逆転とかでがっつりはしてませんでした
先ほどトキサ編12章終えましたーーーー
最初はトキサ編からやっていこうと思っていたのですが
エピソード順にやったほうがいいということでしたのでそのようにすることにしました
トキサ編とラクリマ編で装備とかレベルとか違うから割と混乱した^p^
トキサ編でトキサとアラーナがレベルマックスっすわー
デュランとポーシャが16,17でもうちょい
でも装備でがっちがちにしたら何とかなるのでレベル上げはそこまで気にせずアラーナでばっさばっさ
アジト叩いたときは援軍をアラーナとデュランだけでやっつけていた…
あれはトキサ編だっただろうか
最初のころは紙(カルティア)が足りてなくて、闘技場に入り浸っていたのだけれども
装備一とおりつくったら法術使わなくても何とかなるようになって
トキサ、クーンは特に直接攻撃担当的な…
難易度…みたいな話もあるけれども
これはこれで、オレツエー結構好きなのでいい感じ^p^
最近は魔物討伐とかでさくさく終わるのが多かったから、紙ボーナスも多くて闘技場行かなくていいしとても快適
トキサ編がやたら戦いにくくなってきて、この前1戦1時間とかだったから…
大した枚数もらえないのにえらいストレスと思った^p^
この調子で人間もさくさくしてしまいたいものですな!^p^
しかしデュランさんが情熱的だった…
「君のためなら法衣を捨てても構わない」
とか…
とか言われたいわああぁあぁぁあああぁぁぁぁあぁぁああ^p^^p^^p^
どこのアンジェ○ークかと思った^p^
デュランさんマジ神官戦士失格と思ったけど、
あれはバクステールを追えなかったラクリマとの対比なのだと
そういう意図があるのかななんて考えたりもした
バクステールとトロイとクーンが特に好き
バクステールは異端審問官なのかなー
カリスもそうなのかなー
トロイにやたらしつこくカエル云々言ってたのが怖かった
あれ乗っかったら斬られてたんじゃないかなと思った
トロイさん本当いい人だからな!かわいい!
ちょっと前のゲームにしては女性キャラクター多いなとは思っていたのだけれども
みんな色気づき過ぎてワロタ^p^^p^
法と正義と恋に生きる人間の~的なアレなのかなわからんけど
ていうかトロイとラクリマは幼馴染なんだな…
ラクリマ6歳かわいかったな…
バンドール様イケメンだからな、ハゲのイケメンは貴重
次はラクリマ編3連続だったかなー
ダイゴさんが私に残してくれたものは、
2015.01.29 Thursday
ひかえめなダンバルでした。
なんだと(^p^)
廃人ではないし、くれたものはありがたくいただこうと思って
気にせず種族値に合わせて努力値振ったりしてたけど
レベル40くらいまで上げて事の深刻さに気づいた
(^p^)
こんなに…上がらないものなんだ…努力値振ってもだめなのか…
防御が120くらいあって攻撃80そこそことか何事かと思った
個体値お兄さんに聞きにいったら平均以上で防御と特防が最高だそうなので特防に振ってみた
あとは様子見(^p^)
でもまぁ対人戦するわけでもなく、バトルリゾート攻略するわけでもないから
ベ◯マックス型メタグロスということでいいかなって(映画ちゃんと見てない)
ひかえめかわいいよひかえめ
最近はイーブイ選びもしてました。
母様はイーブイのままで
ほんのり厳選チックなことしてみた
メタモンがまずまずだから厳選も何もないんですが
優秀なのが35体中3体ほど…
メスも3体ほど
最強を目指してない身ではこれが限界でした(^p^)
理想の家族構成を考えながら進化考えてみたけど
個体値的にはまあまあだけど
それに性格を合わせてみたら基本的に反対だからなんとも言えない感じ(^p^)
性別も加わって何が何だか(^p^)
とりあえずニンフィアが男の娘ということだけは貫いた(^p^)
マリオも終わってないし最近ゲーム買ったし、時間幾らあっても足りない(^p^)
なんだと(^p^)
廃人ではないし、くれたものはありがたくいただこうと思って
気にせず種族値に合わせて努力値振ったりしてたけど
レベル40くらいまで上げて事の深刻さに気づいた
(^p^)
こんなに…上がらないものなんだ…努力値振ってもだめなのか…
防御が120くらいあって攻撃80そこそことか何事かと思った
個体値お兄さんに聞きにいったら平均以上で防御と特防が最高だそうなので特防に振ってみた
あとは様子見(^p^)
でもまぁ対人戦するわけでもなく、バトルリゾート攻略するわけでもないから
ベ◯マックス型メタグロスということでいいかなって(映画ちゃんと見てない)
ひかえめかわいいよひかえめ
最近はイーブイ選びもしてました。
母様はイーブイのままで
ほんのり厳選チックなことしてみた
メタモンがまずまずだから厳選も何もないんですが
優秀なのが35体中3体ほど…
メスも3体ほど
最強を目指してない身ではこれが限界でした(^p^)
理想の家族構成を考えながら進化考えてみたけど
個体値的にはまあまあだけど
それに性格を合わせてみたら基本的に反対だからなんとも言えない感じ(^p^)
性別も加わって何が何だか(^p^)
とりあえずニンフィアが男の娘ということだけは貫いた(^p^)
マリオも終わってないし最近ゲーム買ったし、時間幾らあっても足りない(^p^)
αサファイア
2015.01.04 Sunday
プレイ時間100超えましたー
育てたいやつ育ててみようということで
ヨマワル、ジュペッタ、アブソル、ナックラー、ピカチュウを
卵から60前後まで育てました。
アブソルは捕獲要員でみねうちを…
あとでんじはも覚えさせたいんだけど
せっかく攻撃が異様に強くなったし
剣の舞+辻斬りだけだともったいなくてサイコカッター残したい的な
でも攻撃高いなら剣の舞要らないかなとか
最初にまひさせるだけ要員をつくったほうが早いかなとか
みねうちだけでも普通の野生ならまぁ捕まるけど…
スボミーも育てようと思ったんだけどロゼリアからロゼリア生まれたのでとりあえず断念
今回お香が要るのかな?
おとなしくて昼寝が好きなヨマワルものすごくかわいかったんだけど
ヨノワールにしました。
布はもらいました(笑
縁側で眠るヨマワルが一緒に頑張って進化してヨノワールになって
また縁側で同じように眠ってる様を想像するとあーかわいいなーってなるから
いかつくなっても問題ない(日本語
今は全マップをプラチナにすべく頑張ってるんですが
全然出てこなくてくじけそう^p^
さっきルクシオ捕まえた
マボロシ島は無事見つかりました^p^
ユクシー系三匹捕まえたし
名もなき平原でも3匹捕まえたし
きのうレアらしいクレセリア捕まえたし
最初のマボロシ島で見つかったのがメタモンだったんですよ~ついてる~
特に厳選とかはしませんでしたが…ノーマルメタモンというか
むしろ普通だったらいいな的な…能力低そう^p^
図鑑は298匹です^p^全然^p^
手伝ってもらったんですけどね…^p^
XYの伝説とか見せてもらいました(笑
最近ルイマンもしてるからまた適当に書こう