[PR]
2025.05.01 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あぁー
2014.10.20 Monday
すっくと立ち上がり興奮の足音を響かせながら部屋へ向かい興奮の余りベッドに仰向けで倒れこむと紐を継ぎ足してかなり長くしてある部屋の照明のコードが騒動に巻き込まれたためアホは白い明かりに照らされた
どうも、アホです…(^p^)
このテンションで倒れこんでしかもライトついたらもうおかしいったら…ほくそ笑んだだけだけども
かわいいわ。
何がってもう。かわいいわ!!!!!
昔の私うるせぇwwwwやべぇwwwwて思ってたけど今の私も変わらんwwww
下火になってただけだった(^p^)
し……知ってた!!!(^p^)
フィニアスとファーブ
2014.10.19 Sunday
あー…ああぁぁぁあぁーーー…
^p^
^p^^p^^p^
^p^
かわいいよおぉぉぉおおおぉぉおおぉぉぉおぉ^p^
結構前もうわあぁぁああて言ってました
また見たいなー見たいなーと思いつつ
必死にテレビ欄あさるほどでもなかったけど
つい最近ひょっ と ひょっ とあらわれて
私の心を(再度)盗んで行きました
^p^
^p^
あーーーーーーーーーー^p^
ヤバいこれヤバい
何かもう恋してるってこれ^p^^p^^p^^p^^p^
やっぱフィニアスとファーブがかんわいいんですけど
見てたら博士もクッソかわいくてどうしよう!!!!!!^p^
テレビ欄あさってたら22日から1話から放送するらしいので
何とタイムリーというかすばらしいタイミング
^p^
ハインツ・ドゥーフェンシュマーツとか名前がもうかっこよすぎるし^p^
何、ドゥーフェンシュマーツとか恋するレベル^p^
ヴィットーリオ・エマヌエーレに引けをとらないぜ!!!!!!!^p^
あとフィニアスのショタ萌えボイス+表情とファーブのイケボ
フ ァ ー ブ の イ ケ ボ
あれずっと待ってるんだけど^p^発声されるのものすごく全裸待機してるんだけど^p^
一言でものすごくきゅんきゅんする^p^^p^^p^^p^^p^
二人のちょっとしたスキンシップとかすごく好き
ペンギンズに通じるものがあるような気がする
義兄弟とかな………………
ていうか、キャンディスとフィニアスがお母さんと血縁で、ファーブがお父さんと血縁て
二人の子供はいないってことか……
そういうのもいいよね、何かいいよね
フィニアスの声村健って聞いてものすごく何か…何か萌える
再度村健に萌える^p^^p^^p^^p^^p^
はぁ…^p^かわいい…^p^
CPというよりかは何かもうみんな愛おしい^p^
迷宮13日目
2014.10.18 Saturday
もうやだ^p^無理^p^できない^p^
20Fまで行きました。
死にました^p^
いや…無理でしょ…何あいつら…出落ち…?^p^
レベル足りないんですか…スキルの振り分け間違えたですか…
緑のお姉さん単品で倒した後、
青いお姉さんと衝突して
割り込みでごっついモンスター来て
とりあえずお姉さん倒してしばらく戦ってたら
倒しきれないうちに細めのいかついモンスター来て
2ターン後くらいにまた青いお姉さん来て
ごっついの倒したらまたごっついの来て
まぁ細めの来た時点で死を悟りましたけどね!!!!^p^
何あれ…どうすればいいの…一括で倒すとかそういう次元じゃないですよ…
スキル10まで上げたトリックステップは何の役にも立たないし
リザレクションしても同じターンで殺されるし
そうこうしてるうちになぶられてどう回復しても無駄だし
アルケミストのTP尽きるし
めちゃくちゃやで!^p^^p^^p^^p^^p^^p^^p^
まぁね…最終だからね…と言い聞かせてみてもむなしさが…
悔しい。むかつく。何これ。。。
クエスト全部やってないしなー…うろうろし足りないかなぁ…
レベル53じゃ足りないかな…
そんなことないような気もするんだけど
もともと高レベルクリアしかできないんだし普通くらいのレベルじゃ勝てないんだろうな
ラスダン用にスキル振り分けし直してレベル上げ直したほうがいいんだろうか。
あっもしかして今までのスキル振り分け直せる上にレベル下がるから逆にレベル上がりやすくなってスキル習得しやすくなるとか
そういうこと?????^p^
仮に全く同じように振り分けるとしても振り分けた上にもう一回レベル上げられるってこと???
そんな…うまい話があるだろうか…^p^
53だったら10下がって43になるからスキル振り分けできるのは43+初期の3までですよとか
そんなオチな気もしてきた……^p^
ちょっと見てみる
… … …
うん、やっぱりそんなうまい話はなかったね!^p^^p^^p^^p^^p^
「本当に休養してもいいですか?」って念押される時点であっ(察し)
あーーーーーーーーーもう^p^嫌だ^p^
ソードマンにアルケミストと連携させたほうがいいだろうか^p^
強い斧入ったから打撃大好きだしもう斧しか使ってないしパワークラッシュレベル1だし^p^
こうなったらがんがんレベル上げてなぎ倒すくらいにしてやろうか^p^
低レベルクリアできる人本当に尊敬する……
クエスト全部片づけなきゃね。
図鑑もそろってないし。
い・・・言い訳とか…^p^
あーあー、でもやっぱり悔しい^p^^p^^p^
nicoten
2014.10.16 Thursday
かわって「メトロナポリタン」聴いてます^p^
やっぱりnicotenは期待裏切らないですね…
e.p.のほうが後から出たのはそうなんですけど
いろいろあってこっちが後になりました…^p^
全体的に透明感があって心地いい…浮遊感?空というより海的な浮遊感…
の、ような……^p^
ご、語彙力の…問題なんです…^p^
おしゃれな感じ。どの要素がおしゃれに感じる原因なのかわからないんだけど…
リズム?乗っかるギターの動きかな…
KEYTALKもおしゃれな曲多いと思う。
fiction escape好き。
最初に知ったのはsumikaのライブだったなー
これは割と最近だから覚えてます^^
物販でCD買いたかったけど高くてその場は断念
あ…あんまりお金持ち歩かない主義で…
学校行くときはお札は野口さん1枚だから!!^p^
小銭はちょいちょい入ってますけど…
ジャンプさせられたら危ないな…^p^
Oh!Summerのとき手拍子楽しそうで、参加したいなーて思ってたけど
余り知らない曲でやると事故ることもあるから自重しました…^p^
この魅力は何て伝えたらいいのか…
ごりごりロックではない。
軽めの音。
カッティングっていうんです?か…?そういうリズムがとても心地いい((
癒し。
やや高めの声…浮遊感のある声??ふわふわしてる?
あ、ちょっと小田さんみたいな…ん?
全体的におしゃれ!です!
WAR-ED
2014.10.16 Thursday
今「Garden of Solace」聴いてます。
おくればせながら…
やっぱりいいですね。とっても聴きやすい。
耳なじみがいい?何て言ったらいいかわからないけど
音楽語るときに語れるような語彙力がないからすごくつらい^p^
最初に知ったのはどこだったかな…
別のバンドのライブに行って(単騎潜入)
え!めっちゃかっこいいねんけど!うわあぁああああ
ってなったのが最初^p^
ワンマンも1回行って、また行きたいけどちょっと悩み中…
いろいろあるしな…私の都合な…^p^
ポップ寄りなロック。ロック寄りなポップ?
メロディがいい意味で王道。とっても聴きやすい(2回目
率直めな歌詞。前向きなのが多い。
歌詞がものすごく聴き取りやすい。
低くはないけど低めの声。
が、好きな人ははまると思います。
私は好きです^^
メンバーの皆さんとってもすてきなんですよね。
紳士?好青年?とても人のよさそうな感じの方たちです^^
迷宮12日目
2014.10.15 Wednesday
かなり進んだ(^p^)
あの後先に進んで、エイ的な敵と激突
特に困ることもなく勝利(^p^)
前振りかなりヤバそうだったからちょっとびびったけど大丈夫大丈夫!!
でもタイミング悪過ぎてせっかく覚えたフリーズガード無駄でした(^p^)
石板拾って追いかけて、戻れと言われるだろうなと思いつつ一歩踏み出して戻れと言われ
枯れ森さくさく探索!
さくさくも18階までかな…(^p^)
19階?かな?迷いの森の後半、
ソルジャーの上級職三体とドルイド二体?
あの組み合わせほんとやめてほしい(^p^)
オレンジの貴婦人の混乱攻撃は参った(^p^)
メディックが混乱したら治せないじゃん!!
急いでアイテム使うも間違えて封じ回復使ってた(^p^)
ていうか混乱した味方の順番までに回復できてもターン内まで有効なのね…
鬼畜か(^p^)
ここで危機感を覚えたのでリフレッシュにスキル振り中(^p^)
そしてメディックにべっ甲の腕輪装着させた(^p^)
あとは動く樹木?もっと強そうな名前だったような(^p^)
なかなか全員毒かからなくて毎ターン毒かけようとしてくるから
エリアキュアかけとけば勝てる。
全員かかったとき何かしてくるのかなと思ったんだけど
全員かかっても毒かけてきたから何かもうあいつ無能だよ(^p^)(^p^)
16階の動く砂は酔った…(^p^)
地図つくれたの奇跡やでぇ
ていうかこの階やたら敵の先制が多い気がする
火ネズミが何かそういう特性持ってるんだろうか
先制ブロック8くらいまで上げてるんだけどこの階は特に無駄(^p^)
次は迷いの森最後まで地図つくるぜ!
もうレベル51だぜ!
なぜかモリビトにソードマン嫌われてて二回死んだから経験値おくれてる(^p^)
それまではレンジャーがおくれてたのに
ていうかメディックTPマスタリー10でリカバリーも5までいってるのに
なかなか…まだ足りない…(^p^)
こんなんで回復魔法上げてTP消費ふやしたらだめだよ(^p^)
でもそろそろ回復厳しいよ(^p^)
エリアキュアだけ7くらいまできてる(^p^)
あとは3やで…
今エリアキュア回復量100くらい
エリアキュア2が150くらい…(^p^)
やっぱ2も上げといたほうがいいかなー
そんなHP上げても回復追いつかんという理由で、ソードマンとパラディンはHPブースト3くらい(^p^)
まぁメディックは1だけどな!!
メディックのATCブーストも気になってるんだけどそこに振る余裕がない(^p^)(^p^)
かわりにソードマンパラディンはDEFブースト振ってる
ていうかなかなかいい防具が出ない(^p^)
防御力とるかすばやさとるかなんだろうなー…どっちもそこそこ上がるやつほしい(^p^)
あの後先に進んで、エイ的な敵と激突
特に困ることもなく勝利(^p^)
前振りかなりヤバそうだったからちょっとびびったけど大丈夫大丈夫!!
でもタイミング悪過ぎてせっかく覚えたフリーズガード無駄でした(^p^)
石板拾って追いかけて、戻れと言われるだろうなと思いつつ一歩踏み出して戻れと言われ
枯れ森さくさく探索!
さくさくも18階までかな…(^p^)
19階?かな?迷いの森の後半、
ソルジャーの上級職三体とドルイド二体?
あの組み合わせほんとやめてほしい(^p^)
オレンジの貴婦人の混乱攻撃は参った(^p^)
メディックが混乱したら治せないじゃん!!
急いでアイテム使うも間違えて封じ回復使ってた(^p^)
ていうか混乱した味方の順番までに回復できてもターン内まで有効なのね…
鬼畜か(^p^)
ここで危機感を覚えたのでリフレッシュにスキル振り中(^p^)
そしてメディックにべっ甲の腕輪装着させた(^p^)
あとは動く樹木?もっと強そうな名前だったような(^p^)
なかなか全員毒かからなくて毎ターン毒かけようとしてくるから
エリアキュアかけとけば勝てる。
全員かかったとき何かしてくるのかなと思ったんだけど
全員かかっても毒かけてきたから何かもうあいつ無能だよ(^p^)(^p^)
16階の動く砂は酔った…(^p^)
地図つくれたの奇跡やでぇ
ていうかこの階やたら敵の先制が多い気がする
火ネズミが何かそういう特性持ってるんだろうか
先制ブロック8くらいまで上げてるんだけどこの階は特に無駄(^p^)
次は迷いの森最後まで地図つくるぜ!
もうレベル51だぜ!
なぜかモリビトにソードマン嫌われてて二回死んだから経験値おくれてる(^p^)
それまではレンジャーがおくれてたのに
ていうかメディックTPマスタリー10でリカバリーも5までいってるのに
なかなか…まだ足りない…(^p^)
こんなんで回復魔法上げてTP消費ふやしたらだめだよ(^p^)
でもそろそろ回復厳しいよ(^p^)
エリアキュアだけ7くらいまできてる(^p^)
あとは3やで…
今エリアキュア回復量100くらい
エリアキュア2が150くらい…(^p^)
やっぱ2も上げといたほうがいいかなー
そんなHP上げても回復追いつかんという理由で、ソードマンとパラディンはHPブースト3くらい(^p^)
まぁメディックは1だけどな!!
メディックのATCブーストも気になってるんだけどそこに振る余裕がない(^p^)(^p^)
かわりにソードマンパラディンはDEFブースト振ってる
ていうかなかなかいい防具が出ない(^p^)
防御力とるかすばやさとるかなんだろうなー…どっちもそこそこ上がるやつほしい(^p^)
迷宮11日目
2014.10.13 Monday
やったのは…おととい?かな?
落とし穴正解ルートから地図をつくりまして
つくりまして…
右側の動くアリにみずから飛び込んで一匹さくっとやっつけると、
目の前でぼおっと再び発生したから
これは何かヤバいぞと思って
そこからかくかくしかじかあって
右側はハイガードアントもすぐ見つかって地図できました。
問題は左側なのであります。
2回凸って死亡^p^
死亡と言うか無理ゲー^p^
アリがふえることふえること^p^
TPつきて終了ー^p^
全体攻撃技覚えたほうがいいのだろうかと思いながらいったん終了し
課題をこなし
執政院で敵のデータを見て、ハイガードアントが左にもいるのかもしれないと思い
3回目凸るとうまいこと奥のほうまで行けて
ハイガードアントも見つかって屠って周りのアリも消えて万々歳^p^
あの苦労はなんだったのか^p^
ボスがいるところまで地図つくって終了してバイトへ行き
帰りの電車で妖怪○ォッチしてるのかなと思われてるかなと思いつつ再開
ボス倒しました^p^
なかなか強かった。いい感じだった。
このときは全体魔法覚えてたっけなーどうだっけ
とにかくレンジャーはほぼトリックステップしかしていない
ソードマンはパワークラッシュするか通常攻撃ダブルアタックねらうか悩む^p^
もっとスキルのレベル上げたら技が断然強くなるんだろうなー
でもTP低いからな^p^
その後家帰って課題終わらせてさくさく地図づくり
癒しの水は本当助かりますね…磁軸転送→セーブ→水で回復だから樹海から出なくて済むし
と思うんだけどアイテムいっぱいになるからそこそこまめに帰ってます^p^
多分水より先に左に行った。
「こちらをうかがっている云々…亜人間だろうか云々…」
「近づきますか?」「いいえ」
消えた…^p^
何だったんだ…^p^めっちゃ気になる^p^
準備万端じゃなかったから避けて、先に右行こうと思っていいえにしたんだけど
消えるとは思わなかった…^p^
でも消えるってことは近づいたら危なかった気もする。
1Fの毒アゲハみたいにさ…(もちろん死んだ)
右行って戦ってたら何か動く敵が近づいてくる
もう1回戦闘するとまた近づいてくる
3回目くらいで戦闘後に消えていることに気づく(おっそ
次にとうとう乱入してきて
こいつ強い^p^ヤバい^p^
8Fの水守ってたやつの劣化版かと思った^p^強化版じゃ^p^
何とか勝ったけど回復の水急行
この後も何回かこいつが後ろをつけ狙って来てて怖かった^p^
全力で雑魚と戦った^p^
あとハス。ハスの花。
何に乗るとどこに行くかメモしてたら途中でメモ使えなくなる事態が発生^p^
正解ルート以外メモ外しました^p^くそぅ^p^
さくさくしてたら急にBGM変わって変な少女あらわれてビックゥってなりました^p^
あれほんとに怖かった^p^
命なくなると困るので先には進まず適当に地図つくって街に帰りました^p^
そういえばレンに秘伝の書もらったなぁ
エトリアの未来かー。考えてなかった。
秘密がわかっても黙っておけばいいじゃーん(((
秘密探らせて冒険者が死んでいくのはいいのか?
きょうはできるかなー。できなさそうだなー遅起きしたし
まだ課題ノータッチだし^p^
迷宮10日目
2014.10.11 Saturday
いやー卒論ヤバい
というわけでちょっと読書一日50P課題やってて
バイトもあるのでゲームできてませんでした^p^
きのうはね!できたんだよ!奇跡!!!
というわけでクエストは置いといて地図つくりに行きました。
さくさく。さくさく。
途中で見かける兵士のかわいいことかわいいこと…^p^
高名なんだ。まぁそうか。ツスクルとレンと自分だけだもんな。
「青くそまるまるで海のような…」
「青クソ丸々で…????………あっ」←アホ
余りのアホさ加減に自分で爆笑してしまった^p^
「この先に恐ろしいモンスターが徘徊している。君たちなら大丈夫だと思うが…」
大丈夫っしょ!!!^p^
こいつか!こいつか!(ズンズンズン)
いやー…千年甲羅っすわー…^p^
TPフルじゃないと勝てないっすわー^p^
勝てることは勝てる。
こいつのためにフリーズシールド覚えさせたけど何かあんま変わんね^p^
とりあえずメディック生きてれば大丈夫っぽい!^p^
地図つくるの楽しいー^p^
扉をあけると目の前に青い液体が広がっている。
「これは…ペルソナ的な…TP減るダメージ床に違いない…
でも地図のため!俺は踏むぞ!ジョジョーーーーーー!!!!(元ネタそんな知らないですごめんなさい)」
落ちました^p^
なんっでやねん!!!液体やないか!!!液体でカモフラージュか!どんだけ!
もしかして粘つく液体??粘度高過ぎィ
(何かきょうテンション高い)
徘徊モンスターが全部亀なこと以外は順調です^p^
亀てめぇかたいんだよこのやろう
あとダメージ結構痛い^p^
あとはモンスターの匂いがする扉と徘徊モンスターがいる通路を通らないといけない道なのでとりあえず戻ってセーブ
…というところで仕事に呼ばれたので一時休戦
再開でクエスト。
新しいの追加されてたのでやってみた。除草剤もらえるやつ。
兵士はみんなかわいいすてき^p^
密林の殺し屋屠って日が浅いからまだ復活してなくて
どこで向き合ってたかわからんし
北東ってとりあえず右上だけど東西南北記号ないからちょっと疑心暗鬼だった
二階層うろついてるとき一つ部屋あけてなかったみたいで
除草剤つかってそこあけちゃうし^p^
ジャイアントモカ?モア?と採取ポイントだったし無駄使いしてもうた^p^
三階層の磁軸から上がったから除草剤もそんな要らんかったし
割とすんなりできました
「本当に大変だったみたいね…顔を見ればわかるわ」
せ…せやろか…^p^
まぁ敵は弱くても草がすごかったんだろうな。足をとられまくりこけまくり、メディックは罠にひっかかって宙ぶらりんになったりしたに違いない
報酬は誰が使うのかしらって!ソードマンしかいない^p^
蜜のかけらが偶然手に入ったので害虫駆除クエストも遂行
鎮守の森の主が復活していないかびくびくする日々…^p^
猛毒チョウだよ…
ハヤブサ斬りの出番だ!!
……装備してるの報酬の斧だったーーーー!!!!!^p^
まぁ別に普通に倒せましたけどね!!^p^
あとは火喰い鳥のクエストも終了。
二階層だとなかなか出ないから1階層3Fで^p^
火の術式一発使っても出なかったから、火の術式だけ(マスタリー7、術式4)で倒してみた^p^
40ターンくらいかかったwwwwwwwwww
でもおかげで入りました。
けど酒場のお姉さんの発言の感じだと一発でも出そうですね。ね。
それくらいだったかなー
あとは複眼やで…^p^
報酬は別に要らないけど気になるよね。ね。
そういえばレベル40になった
メディックは次TPリカバリー取得できる…やっと…!
3まで一気に上げたらあとはじっくりやろう。キュア系と戦後治療。
レンジャーはもう採取採掘伐採上げてもらおう。それでいいよお前は…
ほか3人はもう何でもいい^p^
パラディンは決死の覚悟かオートガードかですごい悩む^p^一応前者にはしてる
エリアキュアもあるから、一人だけダメージ軽減しても無駄と言えば無駄だし
でも決死の覚悟上げたからって死ぬときは死ぬから、それなら一定で軽減してくれるほうがいいかもしれないし…
パラディン死んだら結構まずいんだよね。ね。
ていうかメディックが覚えてほしいことありすぎるんだよ^p^
迷宮9日目
2014.10.08 Wednesday
第3階層に到達!!!!
いやー…2階層のボスはさして強くなかった^p^
後で図鑑見たら見てない技あったけどな…
やばそうだったしあれ食らってたらまずかったかも
カウンターびびった…^p^
コインとって魔物に襲われたときのお前かよ感は異常^p^
もう1回地図上でドラゴンの左側を探索し何もなく
右側を探すとあら不思議…道が…
セーブしに磁軸に戻ったりアイテムいっぱいになって町に戻ったりを繰り返しました
そうこうしているうちにレベルも幾つか上がりました^p^
二人組の声がして、話を聞きに行ってもよいと言われ
いや…あの空間怪しいやろ…と無視したものの
余りの一本道の長さに、こっちのほうがヤバいやろ…と感づき
引き返して回復してもらって
何度でも戻ってきていいからと言われたものの
そのままボスを倒し三階層へ…
キレーだけど何か不気味ー^p^
あとBGMつかみにくいー^p^
「新しいフロアを探索する前に執政院に戻りたまえ」と言われ
流れで新しいクエストを受け
いざゴーレム
^p^
そりゃリセットするよねーーーーーー^p^
レベル38じゃ無理でしたねーーーー^p^
でもワイバーンよりはましだったかもしれないけど
っていうかあいつ後方ばっか狙い過ぎ、アルケミストに3段攻撃とかおま
まぁパラディンでも死んでか…
3000円だもんね。
もうお金20000くらいあって正直余ってるんだけどどうしてこうなった…?
でも剣も弓もいいの出たしなー
何となく防御が心配だけど
っていうか化石の首飾りって市販のでいいの????^p^
化石のかけら売ってたら販売されたんだけど正規入手ルート?
リーフケープいろいろとはかどるわー
レンジャーは先制ブーストとトリックがMAXになって
今HPとか上げてるんかな
そろそろ採掘採取ほしい…
パラディンは何上げたらいいか悩む、なくて^p^
ソードマンも…ダブルアタック上げれば上げるほど出ない気がするんだけど(今6)
あとはアタックブーストとかTPかな
採掘も上げたいけどやっぱ先にダブルアタックかなーって
アルケミストはTPリカバリー3
毎ターン2の回復でも結構いけるものですね、1はさすがにない1は
メディックにもさせたいんだけどTPブーストまだ7なんだな…
1あげたくらいじゃそこまでブーストされないしな…
それより回復力…ってなるんよな…でも回復スキル上げてもTP消費ふえるし…
戦後治療もっと上げたい(今2)
リフレッシュ2か3まで上げたけど毒がなかなかあらわれなくてウザい^p^
まぁ…そうですよね…毒が一番やっかいですもんね…
だから諦めてTPブーストとかに振ろうとしている
何か流れ的に第三階層で終わりっぽい???
あと5階だけ???
あーでもまだ青の水晶もまだだし
最終は10階とかありそうやでぇ…
もっと続いてほしい、何か終わるのさみしい^p^
迷宮8日目
2014.10.07 Tuesday
ワイバーンさん強かったです^p^
勝てるとか勝てないとかいう次元じゃなかったです^p^
すみませんでした^p^
竜の巣行くの怖くなりそうだよー^p^
というところにコインの依頼が…^p^
それは置いといて…というか、
きのう確か9Fまで潜ったんですよね…
記憶から抜けてた?のか?ドラゴンから逃げてきた行ったのかも…?
で、
9Fから下に行く階段見つからないんでけど^p^
あれ^p^どうなってるの^p^
水晶つかったら災いの赤い牛が出てきて死に物狂いで倒したのはいいけど
ほかに行ってないところが…ない…
と見せかけてな…見落としっていうのは十分あり得る…
8Fも階段横に道があるの気づかなかったし
よく地図つくり間違えるし…^p^
自分がどこ歩いてるのかわからなくなってくるというか
左向いたのに地図では下だったりするともう(典型的な地図読めないやつ)
1マスずつ壁確認して書いていくこともしばしば^p^
9F行くには竜の巣通らないとだめだし怖いから先に5Fから上の地図をつくることにしました
3Fでフィニッシュ^p^
あれ…???
2F1Fは?ないの?
青い水晶のとこから行くんかな…
3Fの9マス×9マスのとこ怖いっすわー^p^
敵ノータッチ。
でも開通したし次行ってみてもいいけどな…何なんだろうあいつら
ていうかそこやたらエンカウント率上がる気がする
火喰い鳥も出るから炎5回かけたり火炎弾くらったりしたけどだめだった…
炎の術式だから?だめなの?
TP5消費になるの嫌で4でとめてるからだめなの?^p^
ちょっと魔法に弱い奴やつには4消費って魅力的…
氷を4までにして火は5にするべきかな…
でも次はTPリカバリー3にするんや…
そういえばマインドブレイクの第三のドロップ入りました^p^
あとは複眼やで…ナイフでもだめだった^p^
毒まき散らさせたらいいのかと思って毒くらってみてもだめだった…
まぁ1回しか挑戦してないけど…
うーん
次潜るとき何しようかな、
やっぱりメダルとって9F行こうかな
と思ったけどメダルの依頼はヤバい敵が出そうなんだった…^p^
レベルは35になったよ^p^
勝てるとか勝てないとかいう次元じゃなかったです^p^
すみませんでした^p^
竜の巣行くの怖くなりそうだよー^p^
というところにコインの依頼が…^p^
それは置いといて…というか、
きのう確か9Fまで潜ったんですよね…
記憶から抜けてた?のか?ドラゴンから逃げてきた行ったのかも…?
で、
9Fから下に行く階段見つからないんでけど^p^
あれ^p^どうなってるの^p^
水晶つかったら災いの赤い牛が出てきて死に物狂いで倒したのはいいけど
ほかに行ってないところが…ない…
と見せかけてな…見落としっていうのは十分あり得る…
8Fも階段横に道があるの気づかなかったし
よく地図つくり間違えるし…^p^
自分がどこ歩いてるのかわからなくなってくるというか
左向いたのに地図では下だったりするともう(典型的な地図読めないやつ)
1マスずつ壁確認して書いていくこともしばしば^p^
9F行くには竜の巣通らないとだめだし怖いから先に5Fから上の地図をつくることにしました
3Fでフィニッシュ^p^
あれ…???
2F1Fは?ないの?
青い水晶のとこから行くんかな…
3Fの9マス×9マスのとこ怖いっすわー^p^
敵ノータッチ。
でも開通したし次行ってみてもいいけどな…何なんだろうあいつら
ていうかそこやたらエンカウント率上がる気がする
火喰い鳥も出るから炎5回かけたり火炎弾くらったりしたけどだめだった…
炎の術式だから?だめなの?
TP5消費になるの嫌で4でとめてるからだめなの?^p^
ちょっと魔法に弱い奴やつには4消費って魅力的…
氷を4までにして火は5にするべきかな…
でも次はTPリカバリー3にするんや…
そういえばマインドブレイクの第三のドロップ入りました^p^
あとは複眼やで…ナイフでもだめだった^p^
毒まき散らさせたらいいのかと思って毒くらってみてもだめだった…
まぁ1回しか挑戦してないけど…
うーん
次潜るとき何しようかな、
やっぱりメダルとって9F行こうかな
と思ったけどメダルの依頼はヤバい敵が出そうなんだった…^p^
レベルは35になったよ^p^
迷宮7日目
2014.10.06 Monday
殺し屋でとまってたんだっけ
けさプレイしたらきのうとは雲泥の差だった(弱かった)
で、セーブしに帰ってから8F探索
ドラゴンの咆哮にひよって直進地図のみつくって
セーブしてカニさん倒しにいくことにした
初めてそこ入ったときヤバい雰囲気的なこと言ってて心底びびったわけですが
3ターンで決着ついた^p^
雷上げといてよかった~~~~~~~^p^
雷強攻撃200超えとか^p^
しかしその後そこ入っても回復しなくてしょんぼり
そして卵ミッション遂行…
左から攻める
あと1歩で真後ろ!というところでひよって右から攻めてみる
左ほどうまくいかず、追い立てられること数回(どっきどき)
左から攻める(反対方向向くのをみはからった)
卵ゲトーーーーーーーーー!!!!!!
後ずさり
アッーーーーー(操作ミスで端まで後退せずドラゴンに隣接してしまっ)
猛進逃走
でも思ってたより見た目貧弱そうだtt((
HPもTPも元気だったので何食わぬ顔で採掘と採取と伐採して自力で磁軸に戻ってミッション報告
長…老けたみっちゃんのようですね…((((^p^
こいつあやしー黒幕じゃねーのとか思ってしまった^p^
どうなんだろうな^p^
そして8F5日間サバイバル試練を受ける
レベルが4上がる
このままではいけないと思って警戒歩行(レベル1)を使っても4上がった
というか4時間くらいかかったよ^p^
これ最終日何か起きるんじゃないか…ドラゴン動き出すんじゃないか…
と思いながらも依頼のため尾骨収集を遂行する
一つ足りない…足りないし爪が入らない…
報酬もう買ったし二軍メディックに流す
ほんっと爪入らない。
というかなかなか遭遇できない。
4時間やって骨4つて…
あと、マンドラくんのドロップも一つ入手してないらしい。
何だ?
やっぱり何か条件とかある??
氷魔法一発当てるとか??
ナイフで削り取るとか???
レベル33です^p^
メディックは無事キャンプ処置覚えましたが使いどころが^p^ない^p^
25%分回復するんだと思ってたあぁぁぁぁぁあぁああぁ(アホ
回復マスタリー10にしたら結構回復値上がって助かったと言えば助かってるけど!!
次はリザレクション
サバイバル中にレンジャーが昏睡殺害されたので…
リフレッシュも気になるんだけど…
確かあと1上がれば覚えられる…とこまでいったような
アルケミストはTPリカバリー覚えて
雷と炎を順調に鍛えてます
全体攻撃はまだ覚えてないです
要らない…かもしれない
次は氷鍛えようかな
ソードマンはダブルアタック確か6になったし
TPブーストも3か4でそこそこ使えるようになってきて
ハヤブサ斬りも覚えたし
技使うとダブルアタック意味ないところがまた^p^ジレンマ^p^
いっそ斧にしてスタンスマッシュ10にしたほうが使えるような気もするな
ていうかダブルアタックが敵一体にしか効果ないのがもったいない!!!
せっかく発動しても1発で終わりとかあるある
レンジャーはやっぱりトリックと先制ブースト
でも先制とられたせいで殺されたので先制防御も6まで上げた
ほぼその3つ^p^
次は採掘と採取上げたい^p^
パラディンオートガード覚えた!やった!
防御形態も3になったからTPブーストもちょっと振って
なかなか強い感じになってきた
パラディン優秀だわー
強敵との戦法は、
トリックステップ、防御形態、レイジング…何だっけ?、魔法
トリックステップと防御形態は敵のHPが赤くなるか、エリアキュアで回復できるくらいまでダメージ減らせたらやめる^p^
だから主力はソードマンとアルケミスト
TP尽きたときが死に時です^p^
奇抜なステップってどんなんなんだろう…^p^
さて、ドラゴンに挑んでみるか…
けさプレイしたらきのうとは雲泥の差だった(弱かった)
で、セーブしに帰ってから8F探索
ドラゴンの咆哮にひよって直進地図のみつくって
セーブしてカニさん倒しにいくことにした
初めてそこ入ったときヤバい雰囲気的なこと言ってて心底びびったわけですが
3ターンで決着ついた^p^
雷上げといてよかった~~~~~~~^p^
雷強攻撃200超えとか^p^
しかしその後そこ入っても回復しなくてしょんぼり
そして卵ミッション遂行…
左から攻める
あと1歩で真後ろ!というところでひよって右から攻めてみる
左ほどうまくいかず、追い立てられること数回(どっきどき)
左から攻める(反対方向向くのをみはからった)
卵ゲトーーーーーーーーー!!!!!!
後ずさり
アッーーーーー(操作ミスで端まで後退せずドラゴンに隣接してしまっ)
猛進逃走
でも思ってたより見た目貧弱そうだtt((
HPもTPも元気だったので何食わぬ顔で採掘と採取と伐採して自力で磁軸に戻ってミッション報告
長…老けたみっちゃんのようですね…((((^p^
こいつあやしー黒幕じゃねーのとか思ってしまった^p^
どうなんだろうな^p^
そして8F5日間サバイバル試練を受ける
レベルが4上がる
このままではいけないと思って警戒歩行(レベル1)を使っても4上がった
というか4時間くらいかかったよ^p^
これ最終日何か起きるんじゃないか…ドラゴン動き出すんじゃないか…
と思いながらも依頼のため尾骨収集を遂行する
一つ足りない…足りないし爪が入らない…
報酬もう買ったし二軍メディックに流す
ほんっと爪入らない。
というかなかなか遭遇できない。
4時間やって骨4つて…
あと、マンドラくんのドロップも一つ入手してないらしい。
何だ?
やっぱり何か条件とかある??
氷魔法一発当てるとか??
ナイフで削り取るとか???
レベル33です^p^
メディックは無事キャンプ処置覚えましたが使いどころが^p^ない^p^
25%分回復するんだと思ってたあぁぁぁぁぁあぁああぁ(アホ
回復マスタリー10にしたら結構回復値上がって助かったと言えば助かってるけど!!
次はリザレクション
サバイバル中にレンジャーが昏睡殺害されたので…
リフレッシュも気になるんだけど…
確かあと1上がれば覚えられる…とこまでいったような
アルケミストはTPリカバリー覚えて
雷と炎を順調に鍛えてます
全体攻撃はまだ覚えてないです
要らない…かもしれない
次は氷鍛えようかな
ソードマンはダブルアタック確か6になったし
TPブーストも3か4でそこそこ使えるようになってきて
ハヤブサ斬りも覚えたし
技使うとダブルアタック意味ないところがまた^p^ジレンマ^p^
いっそ斧にしてスタンスマッシュ10にしたほうが使えるような気もするな
ていうかダブルアタックが敵一体にしか効果ないのがもったいない!!!
せっかく発動しても1発で終わりとかあるある
レンジャーはやっぱりトリックと先制ブースト
でも先制とられたせいで殺されたので先制防御も6まで上げた
ほぼその3つ^p^
次は採掘と採取上げたい^p^
パラディンオートガード覚えた!やった!
防御形態も3になったからTPブーストもちょっと振って
なかなか強い感じになってきた
パラディン優秀だわー
強敵との戦法は、
トリックステップ、防御形態、レイジング…何だっけ?、魔法
トリックステップと防御形態は敵のHPが赤くなるか、エリアキュアで回復できるくらいまでダメージ減らせたらやめる^p^
だから主力はソードマンとアルケミスト
TP尽きたときが死に時です^p^
奇抜なステップってどんなんなんだろう…^p^
さて、ドラゴンに挑んでみるか…
迷宮6日目
2014.10.06 Monday
樹海さくさく探索しております^^
でも下降りたらいわゆる雑魚敵も強くてひよった…^p^
ドラ○エみたいな強化のされ方しとるやで…
初めて破壊者に遭遇したときは死んだと思ったんだけど
意外とすんなり倒せて…ん?^p^
報告しに行って「よほど腕に自信のある~」…ん??^p^
もしかしてレベルかなり上がってる??^p^
でもわさわさいるし…まぁでも見きわめられると言えば見きわめられるか…
けど一か所やんわり追いかけてくるやついますよね??(笑
突撃してくるやつも犠牲者出さずに勝ったし…
結構危なかったけど
レベルは26
レンジャーのトリックステップと先制ブーストはかどる~^p^
確か7と6だったような
アタックブーストないから弓マスタリー上げてるけど(でも3)弓スキルは無し
献身的なレンジャーシュタイナー(少し控えめな盾ちゃん予想)^p^
しかし7F行き止まりの殺し屋が速くて毒つけられたら確実に死ぬからそろそろ最初に行動できるスキル導入したほうがいいのかも、せめて先制トリックステップ決めたい
アザーズステップはノータッチなので30になるまでお預けですか^p^
既に2回殺られておりますがまぁ近いのでリセットしてやるか
一人死んでもやっつけられるけど経験値欲しいからつい…^p^
それと、水晶のカケラ手に入れたからうろうろしてました。
とりあえず1F2Fで3Fがなかったっけ
カマキリ復活してたから1匹だけやっつた(思ったより手こずった)
問題は5Fなんですよね…ね…^p^
このゲーム、扉が見えるとすごくどきどきする(笑
あけたらいきなり強いボス的なやつが襲ってくるんじゃないかとか…
なので扉が見える度にどきどきしてました。
宝箱をあける前に一方通行調べてやりなおし
密林の敵が出てくるから扉あけるの怖くて糸でいったんセーブしに帰る
スノードリフト復活してたから怖くて嫌なんだけど面倒>>>恐怖だったので樹海磁軸利用
スノードリフトさっくり撃退
別の一方通行調べてやりなおし
セーブしに帰ったとき糸買い忘れたことに気づくけど限界まで探索
人食い植物出てきたところでこれなら先に密林潜ろうと思ったのと
人食い植物出る場所の動く敵は殺し屋ではなかろうかと思い
そうだとすると殺し屋と戦うTPはないのとで
パラディンの逃走スキルで5Fに逃走、磁軸から町に帰還
という感じでした…
何があるんだろう。というかあいつは本当に殺し屋だったのだろうか…
3Fも怪しいスペースあいてるもんな…
やっぱり3Fも下から上れて、8Fモンスターが出るんだろうか
先に進む鍵とか書いてあったし案外上のフロアのほうがやばかったりして^p^
それと酒場の依頼なんですが
複眼が全然とれない^p^
最初のほうは複眼とれて、気づいたら羽と花ばっかりになってた気がして
複眼は傷ついたら価値がないみたいだし
もしかしてさくっと倒したらだめ?
じりじりぎりぎりでやっつけないとだめ??
と思ったので、スタメンがつけなくなった装備を売るのがもったいないという理由でつくった二軍さんを呼んでみた
けど無駄だった…^p^
無駄というか、ナイフと杖がね…合わせて3本しかないんですよね…^p^
鞭と弓はそこそこいいやつ使ってるし
まぁ防御すればいいんだけど、防具だけ強くしとけばいいんだけど、
何でか、なかなか蝶が出ないんですよね…^p^
ネズミとかモグラをちみちみ倒すのはちょっと勇気いるし
レベルは3~4くらいだし
だから武器もそのままでやっつけてみたけど駄目だった^p^
ナイフにしてとれる保証もないし(((
どうなんだろう。攻略サイトは見ないでおこうと思ってるんだけど
余りにも出ないからつらいわー^p^
ちなみに二軍はレンジャー、メディック、バード、ダークハンター、パラディン
(セシリア、リゲル、ルシェ、エリザベス、ノヴァ)
…リゲルだけ男なんすわー^p^
計画性全くなかった!!^p^
あともう一人グレン(ソードマン)もいるんだけど
このメンツにソードマン入れるとしたら…ダークハンターと交換かなー…
ていうか武器売りたくないのとグラ好きだからっていう理由でつくってるから
育てるかどうかは微妙…
スタメンがなかなか採取系スキル取得できないから補えたらいいかなと思ったけど
採取しに行くにも力が必要だからな…
まぁでもギルド内で仲よくしてくれたらうれしいです^p^
そういえば密林入って早々におじいさんの依頼こなしました
予想外の展開で、最初のほうの弱い敵にも雷がんがん撃ってもったいないことした^p^
いい話だったな…
あとあれ、アルケミストとメディックのために2000円するかたびら買いました^p^
でももう所持金も復活してきました^p^
防御力不安過ぎたからこれで一安心!
だめだ、このゲーム中毒性高い^p^^p^
迷宮5日目+a
2014.10.04 Saturday
スノードリフトに!!勝ったよ!!!!!
2回目負ける→メディカⅡとTP回復購入して出陣→
周りの3体倒して撤退→再度出陣→数が戻っていないことを確認し再度撤退→
セーブ→再々度出陣→VSスノードリフト
周りのスノーウルフは一匹乱入しただけでした^p^
奴らが来る前に!!倒す!!!!
的な^p^
回復アイテム一つも要らんかった…帰ってきてから売った^p^
再度撤退あたりでレベル1上がりました^p^
19なりました。
だから火のマスタリー上げました^p^
そろそろソードマンがダブルアタック的なの覚えられそう!やった!
パラディンが剣だからずっと斧使わせてたけど、
途中でボア何たらソードが入ったので鞍替え^p^
きのう挑んだときは剣スキル覚えさせてなかったから慌てた(笑
ていうか原始林?何だっけ?地図クッソ見づらいですね…
何あの色…毒…?^p^
迷宮5日目
2014.10.04 Saturday
スノードリフトに勝てないよー…
昨夜挑戦して死んで
もっかい挑戦して死にました^p^
さっきはボスは倒せたけど周りのオオカミにやられた…
先にオオカミやるほうがいいのか?
そうかも??
ていうか雷好きがアダとなった…^p^
雷の術式3にマスタリー3か4VS火の術式2にマスタリー1で同じダメージだからな…^p^
これはあと2くらいレベル上げて火の術式強化するべきなのか…?
でもな…何か悔しいもんな…
もう5000円くらい溜まったしアイテム買って挑むべきなんかな…
メディックのTP切れるの痛い…^p^
ていうかもうそこまで潜るのが面倒だよー…
レベル18って低い…?そこそこあるほうだと思うんだけど…
続きやりたいけど課題もあるし^p^
返ってきてからかな…^p^
勝てないのつらいよー