[PR]
2025.04.30 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2度目のボルテクス界10日目
2023.08.11 Friday
今からアサクサ観光です!
まず大僧正を作るところから始まりました10日目。
鬼神と魔獣でできるとメモしたと思ったんだけど
堕天使と鬼神なの…?
いろいろ試した結果、
ケルピーとマカミでオンコットにして
オンコットとキクリヒメで大僧正にした。
スキルは反撃、雄叫び、メディア、リカーム
前回もこんな感じだったと思うんだよね
反撃と雄叫びとメディアはあったはずなのよ
2周目ということで多少のカンニングは大目に見てもらい
リカームも入れといた。
大僧正の習得スキル、少なすぎるよね…特殊だし…
前回は常世の祈りが大僧正しか覚えないと思って終盤まで使ってたところもあったので
継承できるならもっとレベル高い仲魔にしてもいいかなとは思うんだけど
瞑想、雄叫び、精神魔力神経即死無効って強すぎるんよな…
ここまでで2時間くらい使った^^
狙ったスキル入れるの難しすぎる~~
反撃会心雄叫び暴れまくりが入ったときは笑った
血の気多すぎるわ^^^^^
さて、イケブクロ坑道です。
開始早々、光が要るよ!と言われたので
(ライジュウ半殺しにして服従させるか……)
というわけでカブキチョウ捕囚所。
30分やって駄目ならちゃんとアイテム買おうと思った
成功した^^^^^^^^^^^^^^^
とんだヨスガ^^^^^^^^^^^^^^^^
ヨスガだけは絶対ないと思ってるのに^^^^^^^^^^^^^
力業すぎるんよなぁ……
うまいことぶちのめすためにマガタマでパラメータ調整したりしたけど
結局ミズチ+ナーガの攻撃で成功した。
主人公じゃ瀕死までは難しいし2発で倒しちゃうしで駄目だった^^
そういうわけで無事、光源を手に入れたので坑道。
鬼に会わずにアサクサwwwwwwwwwwwwwwwww
鬼に会った?俺、会わなかったんだけど。
私もですwwwwwwwwwwwwwwwww
おっかしいな、大体道に迷ってるうちに出会うんだけど…
運がいいのか悪いのか……
ひとまずアサクサでセーブしてもう一回探すか……
と思ったらメノラーが……
まさかターミナルの前はセーフでしょと思ったらまさかだった
でも何とか回避できた。とりあえずセーフ。セーブ。
マジで助かった。
2回目は逃げられそうになかった。
これって完全ランダムなの????????
てっきりそこそここっちが強いからもう逃げれるようになったんだと思ったんだけど?????1回目も運だったの???????
めちゃくちゃ危なかったじゃん運強すぎだわ!!!!!
まぁ坑道でも小まめにセーブしてたから1回目で引っ張られてもそんなダメージなかったとは思うけど。
何だかんだ初見勝利でした。
ヴァーチャーはほっといて気合いグーパンで
フォッグブレスと雄叫びはかけといて
火炎魔法でナーガラジャが危なかったけどまぁ何とか回避して耐えて
瞑想したりタルカジャかけたりで
そんなに苦労はしなかったような。
坑道はオンギョウキに苦労したね…3度目の正直だった。
分身しても影が出て見分けつく敵がいたはずなんだけどな、
オンギョウキじゃなかったか…
と思いながら勝った。カグヅチ8/7で。
全体攻撃は必ずミス、デカジャは使ってこないことを確認。
デクンダ使うのにフォッグブレスと雄叫びはコスパ悪いし
スクカジャあれば避けながら何とかできるのでは?
ということで
金の力でスクカジャ悪魔を召喚し、サルタヒコを作って3度目。
まずタルカジャとスクカジャを4回。
要所要所で雄叫びとかフォッグブレス
4人中3人反撃を覚えてるので、反撃で本体が割れることもあり
分身が解けた状態で自軍ターンになったら主人公は気合いグーパン、
大僧正は瞑想か回復、ナーガラジャはタルカジャか攻撃、
サルタヒコはスクカジャ4回の後は次に回す一択
という感じで勝った。
脳筋にもほどがある笑
やっぱスクカジャ強ぇな~~~~じゃないのよ^^^^^^^^
FULLの条件とか完っっっ全に忘れてた
倒した後に攻略サイト見ても、
FULLに挑むの?煌天の会心があるから?でも当たらなくね?
とか思ってた^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まぁそんな感じで
何はともあれ行けるところは全部行ったので
心置きなくアサクサ観光してきます^^
今主人公は43で吸魔を新たに習得。めっちゃ便利。
これで心置きなくアイスブレスも放電も使える。めっちゃ便利。
大僧正は41かな。次の技覚えたら終わり。
この2人が野良の敵からMP1回ずつ吸い取って逃げるという
マラソンの給水みたいなことをしているよ。
あとは一応のスタメンはナーガラジャとクシナダヒメだけど
今後の合体とか興味の関係でヒメの代わりにベリスを入れている
せめてデカジャ覚えるまで連れていたい。
あとミズチ……あっミズチ
合体に使っちゃって呼び戻してないかも?
あと1~3で進化するっぽいので見届けるんだった忘れてた
それとえげつい勧誘をしたライジュウですが
坑道序盤で同じく命乞いしてきた誰かがいて
それと合体してオルトロスにした^^^^^^^^^^^^
ライトマとジオンガのオルトロス。かわいいよねオルトロス。大好き。
(ライジュウがライトマを使うことはなかった)
マカラカーン消費45ってえぐすぎよね
フォッグブレス要員が吸魔できたら最高だよな~~~
まず大僧正を作るところから始まりました10日目。
鬼神と魔獣でできるとメモしたと思ったんだけど
堕天使と鬼神なの…?
いろいろ試した結果、
ケルピーとマカミでオンコットにして
オンコットとキクリヒメで大僧正にした。
スキルは反撃、雄叫び、メディア、リカーム
前回もこんな感じだったと思うんだよね
反撃と雄叫びとメディアはあったはずなのよ
2周目ということで多少のカンニングは大目に見てもらい
リカームも入れといた。
大僧正の習得スキル、少なすぎるよね…特殊だし…
前回は常世の祈りが大僧正しか覚えないと思って終盤まで使ってたところもあったので
継承できるならもっとレベル高い仲魔にしてもいいかなとは思うんだけど
瞑想、雄叫び、精神魔力神経即死無効って強すぎるんよな…
ここまでで2時間くらい使った^^
狙ったスキル入れるの難しすぎる~~
反撃会心雄叫び暴れまくりが入ったときは笑った
血の気多すぎるわ^^^^^
さて、イケブクロ坑道です。
開始早々、光が要るよ!と言われたので
(ライジュウ半殺しにして服従させるか……)
というわけでカブキチョウ捕囚所。
30分やって駄目ならちゃんとアイテム買おうと思った
成功した^^^^^^^^^^^^^^^
とんだヨスガ^^^^^^^^^^^^^^^^
ヨスガだけは絶対ないと思ってるのに^^^^^^^^^^^^^
力業すぎるんよなぁ……
うまいことぶちのめすためにマガタマでパラメータ調整したりしたけど
結局ミズチ+ナーガの攻撃で成功した。
主人公じゃ瀕死までは難しいし2発で倒しちゃうしで駄目だった^^
そういうわけで無事、光源を手に入れたので坑道。
鬼に会わずにアサクサwwwwwwwwwwwwwwwww
鬼に会った?俺、会わなかったんだけど。
私もですwwwwwwwwwwwwwwwww
おっかしいな、大体道に迷ってるうちに出会うんだけど…
運がいいのか悪いのか……
ひとまずアサクサでセーブしてもう一回探すか……
と思ったらメノラーが……
まさかターミナルの前はセーフでしょと思ったらまさかだった
でも何とか回避できた。とりあえずセーフ。セーブ。
マジで助かった。
2回目は逃げられそうになかった。
これって完全ランダムなの????????
てっきりそこそここっちが強いからもう逃げれるようになったんだと思ったんだけど?????1回目も運だったの???????
めちゃくちゃ危なかったじゃん運強すぎだわ!!!!!
まぁ坑道でも小まめにセーブしてたから1回目で引っ張られてもそんなダメージなかったとは思うけど。
何だかんだ初見勝利でした。
ヴァーチャーはほっといて気合いグーパンで
フォッグブレスと雄叫びはかけといて
火炎魔法でナーガラジャが危なかったけどまぁ何とか回避して耐えて
瞑想したりタルカジャかけたりで
そんなに苦労はしなかったような。
坑道はオンギョウキに苦労したね…3度目の正直だった。
分身しても影が出て見分けつく敵がいたはずなんだけどな、
オンギョウキじゃなかったか…
と思いながら勝った。カグヅチ8/7で。
全体攻撃は必ずミス、デカジャは使ってこないことを確認。
デクンダ使うのにフォッグブレスと雄叫びはコスパ悪いし
スクカジャあれば避けながら何とかできるのでは?
ということで
金の力でスクカジャ悪魔を召喚し、サルタヒコを作って3度目。
まずタルカジャとスクカジャを4回。
要所要所で雄叫びとかフォッグブレス
4人中3人反撃を覚えてるので、反撃で本体が割れることもあり
分身が解けた状態で自軍ターンになったら主人公は気合いグーパン、
大僧正は瞑想か回復、ナーガラジャはタルカジャか攻撃、
サルタヒコはスクカジャ4回の後は次に回す一択
という感じで勝った。
脳筋にもほどがある笑
やっぱスクカジャ強ぇな~~~~じゃないのよ^^^^^^^^
FULLの条件とか完っっっ全に忘れてた
倒した後に攻略サイト見ても、
FULLに挑むの?煌天の会心があるから?でも当たらなくね?
とか思ってた^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まぁそんな感じで
何はともあれ行けるところは全部行ったので
心置きなくアサクサ観光してきます^^
今主人公は43で吸魔を新たに習得。めっちゃ便利。
これで心置きなくアイスブレスも放電も使える。めっちゃ便利。
大僧正は41かな。次の技覚えたら終わり。
この2人が野良の敵からMP1回ずつ吸い取って逃げるという
マラソンの給水みたいなことをしているよ。
あとは一応のスタメンはナーガラジャとクシナダヒメだけど
今後の合体とか興味の関係でヒメの代わりにベリスを入れている
せめてデカジャ覚えるまで連れていたい。
あとミズチ……あっミズチ
合体に使っちゃって呼び戻してないかも?
あと1~3で進化するっぽいので見届けるんだった忘れてた
それとえげつい勧誘をしたライジュウですが
坑道序盤で同じく命乞いしてきた誰かがいて
それと合体してオルトロスにした^^^^^^^^^^^^
ライトマとジオンガのオルトロス。かわいいよねオルトロス。大好き。
(ライジュウがライトマを使うことはなかった)
マカラカーン消費45ってえぐすぎよね
フォッグブレス要員が吸魔できたら最高だよな~~~
PR
COMMENT