[PR]
2025.04.30 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
任侠ヨーグルト
2016.06.19 Sunday
はい、浄化されました~~~~~~~~~~^p^^p^^p^
ああ…あぁ…よかった…すごくよかった…
試し読みでぎりぎりのラインだったのだけど買ってよかった。です。
えろくはないです(ドン
いや、私は別にえろいの求めてほもあさってるんじゃないからね…違うからね…
ほもはヒューマンドラマなのです(ドン
アタルくんはきっとノンケなんだと思うけど
あれだよね、人を好きになるのに性別は関係ないっていうやつだよね
同性愛こそ至高の愛、プラトニック・ラブというものだ…
つまり、性的な欲求を超えた人と人の愛…
まぁ同性愛でも性欲はつきものですけどねずっっと前からね
ノンケ設定だけど気づいたら同性を好きになってた~的な話が好きなんですが
ゲイ設定じゃなきゃそんなにあり得るものじゃないというのも何となくわかっているんですが
実際、異性愛者なのに同性を好きになる感覚ってどんなのなんだろう
そんな、異性に恋するみたいな簡単?なきっかけで恋できるものなんだろうか…
前述のとおり私も好きだから、そういう作品に対する批判でも何でもなくて
だから、自分が気づいてないだけでバイだったりするのでは?と
よりリアリティーを求める私がそうささやいている…
あれか…?男の人は男らしい人もいるから、男から見ても格好いい人は魅力的に見えがちなのかな…???
ちょっと甘えん坊とか頼りたい男の人がそうなる可能性があるとかないとか…
女の人の場合は、頼れる女の人じゃなくてかわいい、美人な女の人を魅力的に思える人がそうなる可能性があるとか…そんな…
そんな気がしてきたけど作品と関係ない話長いねん^p^^p^
一目惚れVSつり橋効果といえばいいのかな…
私がアタルくんなら確実にこれは惚れてまうやつやった…^p^
格好いいもんなーわかるーわかるーこれは好きになってしまうわかるー
でもアタルくん大分…大分バイ系じゃないか???
いや、全然いいけど!
ほんっとーにノンケを振り向かせようとしたら1巻じゃ足りないから!!
今ちょっと読み返したけどやっぱりこれは好きになっても仕方ないな!!
何がよかったって、半分くらいのところですごい絶望食らわされるところ
そして、勘違いに次ぐ勘違いで登場人物が(私も)ひっくり返されるところ
あと、ヤバい流れでありがちなえろに走るのではなく普通に暴力的なところ(笑
お互いの状況、心情を知ってしまうのって、おいしくてつらいことなんだよなぁ…
主人公サイドだけを追っていたら主人公の気持ちでずっと物語を読んでいくんだけど
相手サイドも見せられると、お互いが今どういう気持ちで向き合ってるかがわかるから
余計につらくなるというか…おいしいかつらいかは作品によるけど…
これはつらい系でした。そしてそれがよかった。非常によかった。
単につらいのがよかったのではなく…もう…何ていったらいいの…
私にしては珍しくネタバレ避けようとすると何言ったらいいかわかんない…ぐぬぬ…
とにかく、いろいろ裏切られた。
もーーーーーーーだめだわずるいわ…
全部読んでから前半読んでたら…もう…泣けてきた…(ワッ
すごかったよ、後半戦の涙と鼻水の応酬^p^^p^^p^^p^
脱水症状と目の腫れで病院送りかと思った^p^^p^^p^
あー無理ぱら見してたら涙浮いてきた^p^^p^^p^^p^
あーーーーーやばいな
前半の前半部分が仕事し過ぎなんだよ…
もう…それだよ…そこだよ…
アッーーーツライアッーーーーーーが大分積み上げられて、そこからの怒涛の瓦解
瓦解は適切な表現じゃないと思うけど、音の響きとインパクト的には非常に似つかわしいと
個人的に思う^p^
読み返し必須じゃない…?これ…また泣くから…あした仕事だから…(ワッ
とにかく、いいほもだった…
千田さん好き(笑
あーーーーーーーーごちそうさまでした!!!!!!!
PR
COMMENT