[PR]
2025.05.01 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エストポリス伝記Ⅱ(2)
2020.02.09 Sunday
今はガイとハイデッカとともにガデスに会いに行くところです。
その東の塔の中のセーブポイント。
その東の塔の中のセーブポイント。
レベルは24~26
私史上一番の低レベルプレイ感がしている
データ消えたところまでは仕掛け迷わないから敵もそんなに倒してないし
完全初見プレイよりはレベル低いはず。
それでもハイデッカよりレベル高かったから、そんなに低いわけでもないっぽいな
まぁ私は高レベルクリアの代名詞だから…
私史上一番の低レベルプレイ感がしている
データ消えたところまでは仕掛け迷わないから敵もそんなに倒してないし
完全初見プレイよりはレベル低いはず。
それでもハイデッカよりレベル高かったから、そんなに低いわけでもないっぽいな
まぁ私は高レベルクリアの代名詞だから…
回復の主軸はマキシムだけど、タイミング合わせてガイがIPで回復してる
主人公のエストが弱すぎて魔法使えるの忘れてて、ダンジョン1階でハイポーション使ってた^^
単体回復なら60くらいはあるからまぁ、ハイポーションよりは経済的
主人公のエストが弱すぎて魔法使えるの忘れてて、ダンジョン1階でハイポーション使ってた^^
単体回復なら60くらいはあるからまぁ、ハイポーションよりは経済的
ハイデッカの攻撃と防御が化け物すぎて笑ったし、鈍足過ぎて笑った^^
装備でちょっと素早さ上げて、30~40は確保した
ガイも遅いけど、何とかハイデッカより上げて回復を早めにできるようにした
装備でちょっと素早さ上げて、30~40は確保した
ガイも遅いけど、何とかハイデッカより上げて回復を早めにできるようにした
あれだ、フェザーシールドのおかげ
これが入るまでは3番目で、回復使うタイミングが難しかった´`
これが入るまでは3番目で、回復使うタイミングが難しかった´`
言うて主人公もそんな速くない…70そこそこ
常に牛に勝てない笑
常に牛に勝てない笑
北の洞窟は…何かあったかな…
サンダーアックス?的な武器が手に入る仕掛けがわからなくて、
とりあえず先に進んだらボスというか、ダンジョンクリアしてしまった
ボス退けてからゆっくり探索した笑
サンダーアックス?的な武器が手に入る仕掛けがわからなくて、
とりあえず先に進んだらボスというか、ダンジョンクリアしてしまった
ボス退けてからゆっくり探索した笑
ハイデッカってアホなのに王子への気遣いというか言葉の選び方というか激励の仕方というか、めちゃくちゃうまいよね…びっくりする…
「さるお方」っていう表現を知らないとは思えない…
(実は「おさる方」って空目してたから笑いが軽減された笑)
「さるお方」っていう表現を知らないとは思えない…
(実は「おさる方」って空目してたから笑いが軽減された笑)
難しい言葉を知らないだけのキレ者…?
ダンジョンの仕掛け解けるしな…時間はかかるけど…笑
反射で生きてそう(褒めてます
ダンジョンの仕掛け解けるしな…時間はかかるけど…笑
反射で生きてそう(褒めてます
ほんと褒めてる、ハイデッカ好き まず名前がかっこいい笑
どこかで聞いたなと思ったけど…ハイデッガーやん…
表面上かもしれないけどアホキャラに哲学者っぽい名前をつけるセンス…
どこかで聞いたなと思ったけど…ハイデッガーやん…
表面上かもしれないけどアホキャラに哲学者っぽい名前をつけるセンス…
このダンジョン結構しんどかった。
3人で火力が低めだったからだろうけど、ボス戦で素早さ足りてなくてワロタ
1回セレナ死んだ
3人で火力が低めだったからだろうけど、ボス戦で素早さ足りてなくてワロタ
1回セレナ死んだ
前回記事でも言いましたが
男3人パーティーになるイベントでも恋愛要素強めで胸やけするんだけど
おかげでハイデッカと王子のやりとりがほもほもしく見えて草
男3人パーティーになるイベントでも恋愛要素強めで胸やけするんだけど
おかげでハイデッカと王子のやりとりがほもほもしく見えて草
全然そんなことないし普通に主君(に準じる者)と従者の会話なのに
今まで男女を意識されるやりとりが多かった分、男同士で熱いこと言われるともう、そうにしか聞こえないっていう副産物(副作用な
ていうか王子と王としゃべってるときのハイデッカがイケメン過ぎてしんどい
褒めてます!!!!!!!!
今まで男女を意識されるやりとりが多かった分、男同士で熱いこと言われるともう、そうにしか聞こえないっていう副産物(副作用な
ていうか王子と王としゃべってるときのハイデッカがイケメン過ぎてしんどい
褒めてます!!!!!!!!
私ハイデッカ好きすぎるやん…
東の塔の謎解きの何がしんどかったかって
音符のパネル踏むやつ。
音符のパネル踏むやつ。
「ブブー」って言うから
×印だし、×なんだな、っていうのはわかったんですけど
パネルの配置が〇に見えなかったからか、そもそも〇にするという発想が全く出てこなくて
音符だから音に関係することかと、音符の形にするのかとかめちゃくちゃに悩んだ
貝と戦闘すると時々出てくるカエルが大合唱するし、このエフェクトとか音に何かヒントがあるのか…?などと考えたりもした
×印だし、×なんだな、っていうのはわかったんですけど
パネルの配置が〇に見えなかったからか、そもそも〇にするという発想が全く出てこなくて
音符だから音に関係することかと、音符の形にするのかとかめちゃくちゃに悩んだ
貝と戦闘すると時々出てくるカエルが大合唱するし、このエフェクトとか音に何かヒントがあるのか…?などと考えたりもした
しかもこの部屋にいる貝、パネルより先まで追いかけてこないんですよ…!!
気づきました??????
だから、こいつを使って、こいつだけに踏ませて何かするのかと
気づきました??????
だから、こいつを使って、こいつだけに踏ませて何かするのかと
アロー駆使して部屋を走り回って、貝を操って初期パネルの裏表を全部逆にしたり全部表にしたり裏にしたりしてた
自分がうっかりパネル踏んじゃったらリセト使ったりしてた
自分がうっかりパネル踏んじゃったらリセト使ったりしてた
何かの拍子にやっと気づいて「アアァァアアァーーーー!!!」ってなったときには
貝ボコボコにしてた
ばか過ぎてハイデッカのこと責められない()
いやほんと、どう考えても私が一番あほやんけ…
貝ボコボコにしてた
ばか過ぎてハイデッカのこと責められない()
いやほんと、どう考えても私が一番あほやんけ…
あとあれ
赤き番人と3回剣を交えよって
そうしたらこの部屋に何か出るのかなと思って
入口付近にいる人間に斬りかかったりした^^
あとは牛と蛇倒すと扉が開く仕掛けのところの蛇だけ、リセト使って3回倒したりしてた。赤っぽかったから…
赤き番人と3回剣を交えよって
そうしたらこの部屋に何か出るのかなと思って
入口付近にいる人間に斬りかかったりした^^
あとは牛と蛇倒すと扉が開く仕掛けのところの蛇だけ、リセト使って3回倒したりしてた。赤っぽかったから…
そこと音符のとこしか謎解きがなかったから、
赤き番人のほうの謎を解いて先に進んだら、あの音符のヒントがあるのかもしれないと思ったのだった
ただ私があほなだけでした
その後も、途中で出てきた赤い蛇みたいな敵と3回戦えばいいのかと思った(体力が不安だったからやめた)
赤き番人のほうの謎を解いて先に進んだら、あの音符のヒントがあるのかもしれないと思ったのだった
ただ私があほなだけでした
その後も、途中で出てきた赤い蛇みたいな敵と3回戦えばいいのかと思った(体力が不安だったからやめた)
夕飯の支度しなくちゃ…と思ってたけどセーブポイント全然見つからなくて
でも引き返してまた最初から敵倒すのも嫌で
MPもそこそこなくなってきて、ハイポーションも買い足しても20個くらいしかないし
階層進むと敵も強いし、不意打ちじゃなくても先に攻撃されがちだし
はしごは上か下か?ここから先に進んで変な敵が出ないか?
この扉の先か?いや違った、引き返して戦闘を回避できるか?
などと考えて、心なしか視界が白くなってくるくらいどきどきして戦ってて
(焦ったらだめだ、こういうときこそ冷静に判断しなければ負けるぞ…)
などと落ち着かせながら進んだら無事セーブポイントを発見…
そのときのほっとした感は今までの人生でほっとした状況ベスト3に入る…
(なお夕飯は母上様が作ってくれました。ダブル謝意しかありません)
でも引き返してまた最初から敵倒すのも嫌で
MPもそこそこなくなってきて、ハイポーションも買い足しても20個くらいしかないし
階層進むと敵も強いし、不意打ちじゃなくても先に攻撃されがちだし
はしごは上か下か?ここから先に進んで変な敵が出ないか?
この扉の先か?いや違った、引き返して戦闘を回避できるか?
などと考えて、心なしか視界が白くなってくるくらいどきどきして戦ってて
(焦ったらだめだ、こういうときこそ冷静に判断しなければ負けるぞ…)
などと落ち着かせながら進んだら無事セーブポイントを発見…
そのときのほっとした感は今までの人生でほっとした状況ベスト3に入る…
(なお夕飯は母上様が作ってくれました。ダブル謝意しかありません)
ちなみに所持金は出発前で6万ぐらいありました
ハイポーションくらい買っとけ
ハイポーションくらい買っとけ
というわけで、回復ポイントもセーブポイントも確保できたので
素通りしてきた宝箱を開けに戻ります。
敵多すぎて…死んだら元も子もないし、踏み込む勇気がなかった
素通りしてきた宝箱を開けに戻ります。
敵多すぎて…死んだら元も子もないし、踏み込む勇気がなかった
記録消える前はもえもえをよく使ってたんだけど
もともと、あわあわをクラチェンさせたかったから、今回はずっとあわあわ使ってた
でもクラス2のあわあわが微妙だったから、もえもえを今使ってるんだけど
レベル低いから、かなりの確率で死んでる^^
ごめんよ……
もともと、あわあわをクラチェンさせたかったから、今回はずっとあわあわ使ってた
でもクラス2のあわあわが微妙だったから、もえもえを今使ってるんだけど
レベル低いから、かなりの確率で死んでる^^
ごめんよ……
ぴかぴかが弱すぎて1回しか使ってない
クラチェンしてから使うんだと……思ってる……
回復してほしい人を回復しなくて、大して減ってないセレナを2回回復して殺されてそれっきり(笑いたいけど笑っていいのかわかんなくなってきた
クラチェンしてから使うんだと……思ってる……
回復してほしい人を回復しなくて、大して減ってないセレナを2回回復して殺されてそれっきり(笑いたいけど笑っていいのかわかんなくなってきた
PR
COMMENT